• ベストアンサー

軍に入っている人は入場料がタダ

「軍に入っている人は水族館の入場料がタダ」と言いたくて people who is in military is waved their admission fee of the aquarium と文を作ってみたのですが、これで合っているでしょうか?何だか"is"が多くない?と自分では思っていますし、"people"につけるbe動詞って"are"じゃなかったっけ?という気がしてなりません。また、「軍に入っている人」が上のような表現でいいのかどうかも自信がないのです。要するに「軍関係の仕事をしている人」という意味なのですが…。 ここの辺りがおかしい、などのアドバイスがありましたら、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

Gです。こんにちは。 これは、友達なんかに言いたいんですね。(看板文句ではなくて) Military people can get in this acquarium free.と言う表現が出来ます。 get in xx freeと言う表現をして、入場料がただでは入れます。と言う表現が使えます。 つまり、軍に入っている人、と言う表現はMilitary peopleでいいわけですね。 ただ、これが果たして、軍関係の仕事をしている人全部か、と言うと、軍に売るものしか作っていない(爆弾とか)会社に勤める人はどうなんだ、と言うことになります。 なぜかと言う、この軍関係の仕事、と言う表現はMilitary related workと言う表現になってしまい、軍に所属している人とはならないからなんですね。 またもう少し細かいことを言うと、軍に勤めている人すべてが軍に所属しているとは限らないと言うこともあります。 と言うことで、軍に所属している人、をmilitary peopleとしないで、People with military IDとかPeople (living/working) in the (military)baseとかMilitary personnel and its family memberと言う表現をすることで、どのような人たちをさすのか狭めることが出来るわけですね。 また、militaryをserviceと言う単語を使うこともあります。 Service personnelといえばMilitary personnelと同じことです。  People in serviceといえば軍人の事を指します。 Admission to thie acquarium is free for military people. 予断ですが、ちなみにここ8ヶ月ほど、海外に居る軍人たち(特に負傷した)をクリスマスには帰ってきてもらいたい、だけど、ベース基地からアメリカの3箇所までなら軍が持つと言う規則がいまだあるのでこれをアメリカ国内の飛行機代を何とか持とうよ、と言うキャンペーンをしました。 これはエアラインのマイレージを軍人さんたちにクリスマスプレゼントとしてあげようと言うもので、donate-airline-mileageと言う名前でやりました。 期待していたより4倍ほどの結果を出すことが出来やはりアメリカはひとつの国としてやろうと思えばすごいことが出来るんだとやってきてよかったと思いました。 今年最後の「やってきてよかった」になりそうです。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

easuf
質問者

お礼

Gさん、回答ありがとうございます。 >これは、友達なんかに言いたいんですね そうなんです。実は軍関係に勤めている人と知り合いになったので、「タダだって聞いたんだけど本当?」って聞きたいんです。#1さんの回答が間違いだと思っているわけではないのですが、「~と聞いた」という言葉を付け足すとするとForで始まる文章っておかしくないかなぁ、と思っていました。 軍人さんにマイレージをあげる、というキャンペーンはいいですね。私も持っていればあげたいところなのですが、まずパスポート自体期限切れで国外に出ることすらできませんでした(笑)。海外で大変な思いをしている軍人さんにもひとときの安らぎがほしいですもんね。 実は明日以降出かけてしまうので今日中にメールしなくちゃ、と思っていたのですが、これで何とかメールできそうです。 参考になりました、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.1

For the serviceman and the civilian employee, the admission fee of the aquarium is free. 軍人・軍属は水族館の入場料無料です。

easuf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういう表現もあるんですね。参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A