• ベストアンサー

アルバイト先から源泉徴収票が貰えません

同じような質問がたくさんある中で申し訳ありませんが質問させて下さい。 年末調整の時期になりましたが、今アルバイトしている会社はアルバイトの年末調整をしていただけません。 父親は自営業です。 わたしの今年度の収入は103万は超えています。160万くらい? でも、一応父親の扶養には入ってます。 国民保険です。 アルバイト先では社会保険等一切ありません。 この場合扶養からは外れることになるんですよね? その仕組みを具体的に教えて頂きたいのです。 また、アルバイト先からは年末調整をさせてもらえないのですが、これでよいのでしょうか? 父親の負担が大きくなることは承知なのですが、父親の確定申告に支障がでることはありませんか? また年末調整をしないことによって、毎月引かれていた所得税の損得はどうなりますか? うまくまとめられなくて申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nik650
  • ベストアンサー率14% (197/1345)
回答No.6

No4です。  確定申告も年末調整も扶養が多い方が所得税  安いんですよ。  1人につき38万の控除してくれますからね。  なので3万8千円所得税があがるのはお父さ  んがあがります。お父さんの扶養から  numanmaさんが抜けるんですから。  でもそれによって申し訳ないって事はないで  すよ。だってその分numanmaさんが160万  も稼いで家計を助けてるじゃないですか(^o^)  申し訳ないと思うならたった3万8千円の税  金をけちるためにせっかく160万稼げるのに  numanmaさんは103万以下で抑えた方がいい  ですか?  俺が親父ならどんどん稼いでもらったほうが  いいです。親父に悪いとおもうならその稼いだ  金額から38000円あげればいいじゃないで  すか(^o^)  それでも1562000円残りますよ。  ここでnumanmaさんが考えるのは  1,源泉徴収票がもらえないので所得が解らないし     年末調整や確定申告もできないからこのまま    収入は0円って事でお父さんの扶養になっちゃ    え。  2.源泉徴収票はもらえなくても160万の収入が    あるんだからお父さんの扶養からははずれよう!  の2点だけです。  1の場合は、たとえ源泉徴収票がもらえなくても  収入があるんですからまずいですよね。  なので2が望ましいと思いますが。  とはいっても2でも源泉徴収票が無い以上は  なにもすることはできませんから、このまま   なにもしないで、税務署に指摘されたら、源  泉徴収票くれないから確定申告できなかった!  というか今のうちに税務署に源泉徴収票もらえ  ないけどどうしたらいいですか?と聞くか   バイト先に「源泉徴収票をもらえない事相談  してみます」って言うかですよ。  住民税の金額は年収160万って事は( ̄へ ̄|||) ウーム  18年に支払う住民税は10万くらいはあると  思います。

numanma
質問者

お礼

御丁寧に回答ありがとうございました。 とりあえず扶養は確実に抜けます。とりあえずアドバイスして頂いた通りにしてみます。 住民税の方は自身でもっと学習してみます。ありがとうございました!

その他の回答 (6)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.7

誰も触れていない部分を補足しておきましょう。 1.ご質問者が16~22才だと父親の税金はかなり上がります。 税率10%であっても定率減税考慮して5万程度上がります。 税率20%だとその2倍.... 2.ご質問者が学生であれば確定申告時には勤労学生控除が受けられますので忘れずに。

numanma
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 自分は1も2も該当していません。 その場合はもっと父親の税金はもっと上がってしまうのでしょうか…

  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.5

>扶養控除ができないで所得税が高くなるというのは、 >父親の所得税がってことですよね? あっ、そうです、お父様の分です。 源泉徴収票は、会社に発行義務があり、所得税法において罰則規定もありますので、請求されれば、発行はしてもらえるはずと思います。 もし、どうしても発行してもらえない場合は、税務署に、下記サイトにある「源泉徴収票不交付の届出書」を提出して、税務署から会社に源泉徴収票を発行してもらうよう要請してもらう事ができます。 http://www.nta.go.jp/category/yousiki/soukatu/annai/23100017.htm そのような手続き方法もあるぐらいですので、確定申告においては、給与明細による申告は原則として認めてもらえません。 会社が倒産して物理的に源泉徴収票をもらう事ができない等のやむを得ない事情がある場合に限っては認められますが、通常のケースでは源泉徴収票の添付は必ず必要となります。

numanma
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 会社に発行義務があるんですか。なるほど。 このように税務署に申請できるんですね。 とても勉強になりました!

  • nik650
  • ベストアンサー率14% (197/1345)
回答No.4

numanmaさんの年収が103万超えるとお父さんが 確定申告時にnumanmaさんの事を扶養とすることが できなくなります。 扶養1人38万の控除が認められていますから、 お父さんの所得から38万マイナスしてくれるとこ ろが、マイナスになりませんので所得税額が10% だとしたら3万8千円所得税を多くはらわなくては なりません。 でもその分はnumanmaさんが160万稼いでいるの ですからしかたないですよね。 バイト先から源泉徴収票がもらえない!って事 は税務署はnumanmaさんの所得を把握できないので すからnumanmaさんは無収入って事になって、お父 さんがnumanmaさんの事を扶養に入れても、税務署 はなにも思いません。 でも、なにかのきっかけで、numanmaさんの収入が ばれたらお父さんの確定申告は間違っているッてこ とになるのでお父さんは確定申告のやり直しです。 普通バイトにたいしては年末調整しないのが一般 的なのかな。でもその場合は源泉徴収票をもらって 確定申告する必要があります。 年末調整をしないことによって毎月引かれていた所 得税の損得は普通に考えれば損しますね。 でも申告しなければ住民税の申告もこないので、ト ータル的に考えれば間違いなく特です。 でも一番の問題なのはアルバイト先から源泉徴収票 を出さないって事であって、やましいバイト先であ る事は間違いないですね。 経理を誤魔化している!っていう意味でですよ。

numanma
質問者

補足

回答ありがとうございます。 3万8千円の所得税っていうのは父親が払う所得税でしょうか?父親の税金があがってしまうのは自分も親も承知だったのですが、やっぱり申し訳ない気持ちになります…。 引き続いて質問なのですが、 自分の今この時点の扶養に入ってる場合と 自分が扶養に入っていなく、自分で保険等を支払ってた場合 この2つの場合だと年末調整時に返ってくるまたは払う税金というのは変わってくるのでしょうか? あと住民税というのは基本的にいくらくらいなのでしょうか?自分で確定申告することによって払うことになるんでしょうか? 確かにアルバイトしている会社は色々とあやしい点がありますね…。なんかおかしい…。

  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.3

基本的には、会社に扶養控除等申告書を提出していて、年末まで在職していれば、バイトであっても会社には年末調整する義務がありますので、本来であれば、年末調整してもらうべきものと思います。 ただ、バイトの場合は、年末調整してくれない会社が少なくないとは思いますが。 年末調整してもらえない場合は、ご自身で確定申告すべき事となります。 その場合は、源泉徴収票が必要となりますので、年末調整するしないに関係なく、会社には全ての者に源泉徴収票を発行する義務がありますので、堂々と請求されて下さい。 正しく源泉徴収されていれば、おそらく還付のための確定申告になると思いますので、年明け後の1月から税務署で受け付けていますので、その年中全ての源泉徴収票、認め印、還付口座となる預金通帳、ご自分で国民年金・生命保険・損害保険を支払われている場合は、それらの控除証明書をお持ちになれば、確定申告できます。 お父様については、扶養から抜けなければならない事となりますが、自営業であれば、申告の際に扶養控除ができないだけですので、その分だけ所得税が高くなる事となります。 それと、国民健康保険は、基本的に被保険者となっている世帯全体の所得等により保険料が決まりますので、来年度分について、上がる可能性があります。 (但し、お父様の所得だけで既に最高額を支払われている場合は変わりませんが。)

numanma
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 過去に働いてきたアルバイトでは、毎年源泉徴収の用紙を頂いてました。なので今回の会社からも貰えるものとばかり思っていました…。 自分で確定申告するもしないも、源泉徴収の用紙自体貰えないことってあるのか…?と疑問でした。 さらっとそのことを社員に話してみたんですがね。 もっとちゃんと申し出れば頂けるんでしょうか…。 扶養控除ができないで所得税が高くなるというのは、 父親の所得税がってことですよね?

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.2

一般的にアルバイトは年末調整はしない会社が多いです。 会社から源泉徴収票を発行してもらい、自分で確定申告しなければなりません。その時に所得税の還付や納付が決まります。 後日、住民税や国民年金の納付の通知が来ると思います。(健康保険はすでに納めているのですよね?) もし、確定申告しなければ、還付金があっても戻ってきません。生命保険などに入っているならば、申告した方が良いです。(たいてい還付があるので) 父親の確定申告では、父親の扶養からはずれるので、当然所得税が変わります。確定申告に支障は無いでしょうが、税金を多く取られるだけですね。

numanma
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 健康保険は扶養に入ってるので、父親が払ってくれています。 保険は今自分の住んでいる賃貸マンションの損害保険の控除の通知(?)が来ていたと思います。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

年末調整してもらえないのであれば自分で税務申告すればOKですよ!! 所得証明はもらうことができるはずですよ

numanma
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 所得証明というのは会社にの方に言えば頂けるものなのでしょうか?

関連するQ&A