- ベストアンサー
”sense of wonder" という言葉について
レイチェル・カーソンの「センスオブワンダー」に興味を持ち、できれば、原文から読んでみたい、と思っています。 質問は、このタイトルの”sense of wonder"という言葉についてです。 これは、英語では、熟語として認識されているんでしょうか? その場合、対象は「自然」だけに使うんですか? それとも、著者カーソンが広めた言葉なんでしょうか? 自分なりに検索してみると、SFの世界でも使われているようなのですが…。 回答は、まったく急ぎませんので、どなたか、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答