• ベストアンサー

ネイティヴな表現

子供たちに英語を教えるとき、「動作をつけながら、話して」と促したいのですが、 どのような表現が的確でしょうか? ボディランゲージで会話しなさいという意味ではなく、質問をする時に手を広げたリ、"Yes!"という時に、拳を握ったりというように、話す内容にあった動作をつけて話しましょう、という意味を表現したいのです。 フォーマルな表現ではなく、ネイティヴの子供たちが日常使うような表現を教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.3

Act out. Express yourself in English. などでいいと思います。

noname#16699
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速、取り入れさせていただきます。

その他の回答 (2)

  • sanji01
  • ベストアンサー率13% (21/160)
回答No.2

そう言うのをボディランゲージと言うのではないかと思うんですが…? 子供は常に回りの大人の動作を見て真似ていますから、No.1の方が書いたように、Felliさんがそういう動作をしながら話せば覚えると思いますが。 小学校時代、向こうにおりましたが、やはりみようみまねで覚えましたし、こういう時はこういう動作、と教えてもらったことはありません。 ちなみに質問の時の手の上げ方はアメリカでは人差し指のみを上げ、他の指は握っていましたよ。

noname#16699
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 質問の仕方が悪くて済みません。 実際のレッスンでは、私が率先して動いていますし、特に問題はありません。 そのときの声かけは "Follow me." "Say it together." "Use gestures." "Go on! " など使っています。 お尋ねしたかったのは、all Englishでレッスンを行う場合、子供たちへの言葉での説明も英語でするので、その時にまず言う表現として、「動作をつけながら、発話しましょう。」というには、どのような表現が的確か、ということです。 ご存知でしたら、ぜひ、教えてください。よろしくお願いします。

noname#175206
noname#175206
回答No.1

子供さんが相手なのですね。でしたら、Felliさんご自身がオーバーアクションなくらい動作をつけて話しかけることです。 子供は相手の真似をするものです。言葉では、あまり有効ではありません。

noname#16699
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 質問の仕方が悪くて済みません。 実際のレッスンでは、私が率先して動いていますし、特に問題はありません。 そのときの声かけは "Follow me." "Say it together." "Use gestures." "Go on! " など使っています。 お尋ねしたかったのは、all Englishでレッスンを行う場合、子供たちへの言葉での説明も英語でするので、その時にまず言う表現として、「動作をつけながら、発話しましょう。」というには、どのような表現が的確か、ということです。 ご存知でしたら、ぜひ、教えてください。よろしくお願いします。