• ベストアンサー

豆板醤を使って鍋物

またまたお邪魔します。 チンゲンサイ、合い挽きミンチ、豆腐、きのこ類を入れて鍋物を作りたいのですが、(坦々麺の鍋バージョン)みたいな感じです。 豆板醤を使うのは、分かるのですが、あとは、どんな調味料を入れたらいいでしょうか? よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chatea
  • ベストアンサー率69% (922/1323)
回答No.5

坦々鍋ということになると、スープは、お湯か鶏がらスープに豆板醤大さじ1とねりごま(もしくは芝麻醤)大さじ3~5(好みで調整)を溶きいれ、味噌と醤油大さじ1~2ずつを加えたものをベースにします(これに豆板醤、味噌、醤油を適当に追加して好みの味つけに調節する)。 青梗菜は洗って一枚ずつはがし、軽く茹でて、適当な大きさにカットしておきます。 木綿豆腐は適当にカット。シイタケ・シメジ、エノキなどのキノコ類は洗って石突を取ったりしておきます。 ひき肉は、刻んだネギ、しょうが、卵、小麦粉、塩コショウを入れて白くねっとりするまで良く練ったら、団子にします。 鍋にスープを入れて沸騰したら、肉団子を入れていき、浮いてきたら豆腐やチンゲンサイ、キノコを入れて、煮えたものからスープと一緒に食べていきます。 食べるときにごま油やラー油を少したらしてもいいでしょう。 仕上げは麺を入れたり、ご飯を入れて食べます。

その他の回答 (4)

回答No.4

ブログでときどき自作料理のレシピを載せている程度ですが…。 豆板醤を使うということは、ピリ辛のお鍋ですね。 中華料理ではありませんが、チゲ鍋風にすると いいかもしれませんね。坦坦麺の鍋バージョンという よりは、お書きの材料だと麻婆豆腐の鍋バージョンのような感じかも。 僕だったら、まず鶏がらスープをベースにします。 (顆粒よりも、鶏がらを買ってきて煮込むのが 一番です。高いもんじゃないし。) これに、中華街などで売っている「貝柱パウダー」を 加えて貝類の旨味をプラス。なければ隠し味にオイスターソース。豆板醤だけだと辛味が薄っぺらになってしまうので甜面醤とあわせます。ゴマペーストも有効です。 こうして出来た「ピリ辛旨味スープ」には何を入れても合いますよ。鶏肉もいいです。豆腐結構。 白菜や菊菜、葱、きのこ類も相性ばっちりです。 白身魚の切り身なんか(タラなど)もいいですねえ。

  • mukichan
  • ベストアンサー率45% (74/161)
回答No.3

完全な手抜きですがすっごく美味しいので紹介します。 我が家ではエバラ食品の「坦々ごま鍋の素」を使っています。そのまま適量の水で延ばして鍋にしてよし、坦々麺を作ってもよしです。 カミさんは冷奴、納豆のたれとしても、またサラダドレッシングとしても使っています。僕は冷やし坦々麺で野菜たっぷりでタレとして使います。 お試しあれ。

参考URL:
https://www.ebarafoods.com/products/index.asp
saoken
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 「坦々ごま鍋の素」 美味しそうですね。 手抜きしたいときや、時間のないときにぴったりですね。 使ってみます。 ありがとうございました。

noname#21097
noname#21097
回答No.2

うちの坦々麺ベースの作り方ですので、本場のものとは違うと思いますが、それで勘弁ください。 鍋にごま油をいれ、ニンニクのみじん切りと豆板醤を入れ、香りが出たところで挽肉を入れ炒めます(ポイントはニンニクが焦げないように低温からニンニク豆板醤を入れて火にかける) 挽肉の色が変わってきたら、ザーサイのみじん切りと、ネギのみじん切りを入れ炒める そこに芝麻醤と酒、ゴマペーストを加え、ガラスープをザ~っと加えて、熱します(芝麻醤とゴマペーストはダマにならないように注意) 辛味を強くしたいのなら、ラー油をお好みで加えるといいですよ。 これをアレンジして鍋にしてみてはどうでしょう?

saoken
質問者

お礼

早速、回答して頂きありがとうございます。 ゴマペーストは、使ったことがないので、挑戦してみます。丁寧に教えていただきありがとうございました。

回答No.1

とりあえず、坦々麺に豆板醤は使わなかったと思いますよ。 (甜面醤と芝麻醤だったかと。) 豆板醤を使って鍋・・とすると、自分ならベースにガラスープを使いそうです。 ガラスープにニンニクを少し入れて、それに醤油とゴマ油で味を調整して・・・。 豆板醤は辛味の調整程度に。予め、具材を豆板醤で少し炒めておくのも良いかもしれません。

saoken
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 坦々麺に使われてなかったんですね。知らなかったです。 スープ参考させていただきます。

関連するQ&A