- ベストアンサー
自宅でインターネットを使った個人事業ー家主許可は必要?
インターネットを使った、お客様などは一切来ない、個人事業を始めようと思っております。 ですが、家主さんの許可を取らないと、違法でしょうか。もし、許可を取らずに始めてしまって、後でそれが分かってしまった時、どんなことになるのか、心配です。 今、新しい賃貸マンションを探していますが、それが原因で気に入ったところも断られないかと気になって、言い出せないでいます。どなたか、自宅で個人事業を始めた方、是非アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
不特定多数の人の出入りや看板を掲げなければ問題はありません。 入居時に職業を聞かれますから、正直に「自営業で自宅で仕事をします」「インターネットを使った仕事で来客はありません」と言えば大丈夫ではないでしょうか。 表札などはどうでしょう?個人名なら問題はありませんが別の名前を掲げるのなら、尚更家主や管理会社に説明したほうがいいと思います。
その他の回答 (2)
- genmai59
- ベストアンサー率45% (1214/2675)
フリーライターで、賃貸アパートに住んでいます。3回ほど転居しましたが、いつも最初に説明して、何も問題はありませんでした。 大きな看板を出したり、人が頻繁に訪れたり、音やにおいの出る作業をしたり、部屋を汚したり傷つけたりするのでなければ、周囲に迷惑がかかるわけではないので、問題ないそうです。 また、地域によって違うかもしれませんが、最近は物件によってはなかなか借り手がつかないことが多いので、周囲に迷惑をかけずに部屋をきれいに使ってくれるのでさえあれば、うるさいことは言わないのでしょう。 ただ、賃貸契約書には居住目的と記載されるので、話はあらかじめしておいたほうがいいと思います。もし、何らかの都合で出て行かせたいときなどに、口実にされるとやっかいですから。
お礼
早速のご回答ありがとうございます! 法的に何もないけれど、後々口実に使われるのは、いやですもんね。やはり、一言言っておいたほうが良いかも知れません。大きな看板などはもちろん出しませんので、大家さんもきっと大丈夫でしょう! ありがとうございました!!
- kokoniko
- ベストアンサー率30% (4/13)
法律的には分かりませんが、以前私も同じような状況で、不動産会社に就職した友人に聞いたことがあります。 最初から事務所は駄目と言う物件だと、インターネットと言えども断られる可能性があるそうですが、一回住居として賃借してしまえば、その後大家さんにバレても、ネットでの趣味が高じて今ではこれで生活してます…などと言い訳すれば大丈夫じゃない?と言われました。 多分、事務所目的で借りるのは駄目だけど、住んでいれば大丈夫なのではないかと思います。 以前、私も自宅で仕事していましたが、ある日、大家さんが尋ねて来て、普通に「今仕事中で…」って言っても何も言われませんでしたよ。 業種などにもよると思いますが、配達物がある場合などは、会社名を書いた名刺を表札代わりに貼ってやっていた人も居ます。
お礼
ご回答ありがとうございます!やはり、法的にはとりあえずは問題はないようですね。私のやろうとしている業種は郵便物が少し増えるぐらいで本当にネットでのやり取りだけが中心ですので、安心しました! ありがとうございます!!
お礼
ご回答、しかも専門家の方のアドバイスとはとても心強いです!ありがとうございます。 ネットでのやり取りが主なので、お客様の出入りなどはまったくありません。私が家でネットを使ってやり取りをするだけと、少々の郵便物だけなのでそれでは、安心しました!! まだ個人事業ですが、屋号はありますので、名刺を郵便受けにつけるぐらいなので、胸を張って大家さんに職業を伝える事にします!
補足
すみません、もうひとつだけ、気になる事が出てきました・・・個人事業主としての登録をするので、住所を登録しなくてはいけませんよね?ウェブサイトにも住所を出したり・・という場合は、大家さんの許可がないと、もし見つかったら違法ですか?それとも、他の方が教えてくれたように引っ越した後、趣味がこうじて始めましたでも、大丈夫でしょうか。ごめんなさい、専門の方のようですので、この点のみ再度ご回答頂ければ大変助かります!!!!