• 締切済み

有給消化とは?!

転職する事になり、1ヶ月後に会社を辞める事になったのですが、有給消化の仕組みがあまり理解出来てません。どなたか教えて頂けないでしょうか? 少し説明するのに難しいのですが、、、 今現在残っている有給は10日なのですが これは要するに10日分の営業日の有給消化となるのでしょうか? 例えば 9月のカレンダーを見ると  日  月  火  水  木  金  土                 1  2  3 4  5  6  7  8  9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 となっております。(見えにくくってすみません) 9月1日に辞表を出して有給が10日あると言う事は、土日は休みなので、9月の3,4,10,11,17,18,24,25 は有給消化の対象にならないので、 残りの22日の営業日分から10日分を引いて12日の営業日分と言う事で、最終出社日は9月の16日となるのでしょうか? もしくは土日関係無く、最終日は30日引く10日分の有給で最終出社日は20日となるのでしょうか?? ↑ややっこしくって申し訳ありません

みんなの回答

  • asahina02
  • ベストアンサー率47% (95/202)
回答No.3

基本的な説明は#1、#2の方がしているので気になった点を。 有給は消化する権利がありますが、実際にどれだけ消費してやめるかは会社との話し合いになるかと思います。 普段有給を取るときも、ちゃんと上司に許可とりますよね? それと一緒です。 (病気での事後申告は別にして) P.S.私はいっぱい残したまま転職しましたが・・・

  • elbert
  • ベストアンサー率25% (95/373)
回答No.2

有給休暇とは会社稼動日に休むことで、その日の給料は 一日分ちゃんともらえると言うことです。 つまり、会社営業日が対象となります。 最終出社日とは、その人が最後に会社に出社する日で あって、有給休暇とは関係ありません。 自分の意思で決めてください。 最終日に上司に挨拶をしたり、社員証や保険証を返却する 作業がありますので、会社在籍の最終日が 最終出社日の方がよろしいのでは? 最終出社日を決めたら、それ以外の営業日は いつ休んでもいいわけです。 ただ、仕事の引継ぎはちゃんとしましょうね。

  • mana_ko
  • ベストアンサー率31% (210/666)
回答No.1

有給は本来仕事をすべき日に休める権利ですので、営業日のみが対象となります。 (もし休日出勤を認め、その分を代休ではなく給料で支払う会社でしたら別ですが) あまり日にちがないようですが、しこりが残らないように引継はしっかりとしてくださいね。

Taco91981
質問者

お礼

なるほどありがとうございました! さっそく上司と話してみます

関連するQ&A