• ベストアンサー

九月末で退職します。手続き教えてください。

タイトルどおり九月末で退職するのですが、いろいろな手続きや失業保険について何をすればよいのかわかりません。 11月には結婚が控えているのですが、それまでの保険や年金はどうしたらよいのかとか。10月は実家に帰ろうと思っているのですが、そうなると失業保険の手続きはどうすればよいのかとか。失業保険については少し調べてみたのですが、何日後とゆー指定の日に行けなかったらもうもらえないのでしょうか。退職して何ヶ月以内に届けをしないといけないとかあるのでしょうか。 九月末まであと少しなのにいろんなことがよくわからなくて不安でたまりません。アドバイスをお願いします。 全然知識がなくてすみませんがお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • daizen
  • ベストアンサー率38% (383/1000)
回答No.2

全ての事を会社の総務、労務あるいは人事担当部門で教えてくれます。 1)雇用保険=離職証明書(離職票:退職翌日に会社がくれます)、雇用保険被保険者証(会社が保管しているものを退職前にくれます)を入手後なるべく早く住民票、規定サイズの顔写真、貯金通帳(雇用保険払い込み先を示すため)、印鑑等を持ってハロワークへ行きます。 2)厚生年金=会社が保管している厚生年金被保険者証(基礎年金番号通知書)をくれます。退職後国民年金に切り替えるための手続きを市町村役場(あるいは社会保険事務所?)へ行ってします。結婚後ご主人の厚生年金の第3号被保険者になる場合は、ご主人が会社へ申し出て会社が手続きします。 3)健康保険=今の入っている保険を任意継続して、適当な時期に、国民健康保険に切り替える手続きを市町村役場へ行って行います。結婚後ご主人の被扶養者としてご主人の健康保険に加わる場合は、ご主人が会社へ申し出て、会社が手続きします。 4)給与所得、退職所得の源泉徴収票=退職時会社がくれます。翌年、確定申告(還付)します。 大体このような事になると思いますが、抜けや少し間違いがあるかもしれませんので、冒頭に書いたように会社の担当者によくお聞き下さい。

hamuhamu58
質問者

お礼

いろいろと手続きしないといけないことがあるんですね。ほんとは9月中に籍を入れてしまったほうがよいのでしょうか・・・。今度総務の人にいろいろ聞いてみようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • tetu2004
  • ベストアンサー率10% (17/162)
回答No.1

失業保険ですが会社で離職票というのを作成してくれるはずです。 それと、その他の必要書類をハローワークに持参して手続きをすればよろしいです。詳細は参考URLの雇用保険の手続きに出ています。 ハローワークの担当者に聞けば丁寧に教えてくれます、遠慮せずに問い合わせて見てください

参考URL:
http://www.adachi.hello-work.jp/
hamuhamu58
質問者

お礼

手続きをしてからもいろいろとあるんですね。失業保険についてなんとなくわかりました。ありがとうございました。

関連するQ&A