- ベストアンサー
第3文型の受動態への書き換え
She wrote a letter to her boyfriend. という英文を、受動態に書き換えるという問題についてよく分からないのでぜひ教えてください! 能動態から受動態への書き換えは、通常、目的語にあたる"a letter"を主語にして A letter to her boyfriend was written by her. もしくは、 A letter was written to her boyfriend by her. となると思うのですが、ふいに 「彼氏は彼女に手紙を書いてもらった」という意味で、 Her boyfriend was written a letter by her. という受動態も作れるのではないかと思いました。 能動態における目的語を、受動態の主語にしていないので、書き換えの原則をかんがみると厳密には”書き換え”た文章とは言えないのかもしれませんが、どのように考えたらよろしいでしょうか?そもそも"Her boyfriend~"の英文は不自然でしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご質問にある「彼氏は彼女に手紙を書いてもらった」という文は、彼氏が自分ではなく他の人にある行為をしてもらった(もしくは「させた」)のですから、No.1さんが回答されている通り、使役動詞を使うことになります。その意味でHer boyfriend was ~という文は適切ではありません。 とは言え、人を主語にして「~ was written a letter」という受動態が無い訳ではありません。これは他の方々が指摘されているようにwriteには第4文型の使い方があるからです。ただし注意が必要なのは、第4文型の動詞には、前置詞のtoを使って第3文型に書き換えるものと、forを使うものがあり、2つの目的語の両方を主語に出来るのはtoに書き換えられる動詞の場合で、forで書き換える動詞の場合には不可です。 しかしHer boyfriend was ~という文が不適切に感じるのには、2つ理由があります。1つは文末焦点の原則に違反しているからです。これは旧情報を文頭に置き、新情報は文末に置くと言う原則です。詳しい説明は省きますが、誤解を恐れず極端に簡素化して言えば、代名詞は文末に置かないということです。 [正] He gave her a book. [誤] He gave Nancy it. もう1つは文を完成するのに必要なだけの情報量が無いことです。例えば日本語で「今日は1日だった」というのは文法的に間違いはありませんが、不自然に感じます。これも情報量の欠如によるものです。この場合、「今日は寒い1日だった」とか「今日は楽しい1日だった」など、「寒い」や「楽しい」という形容詞が有って初めて文が完成します。 同様にご質問の文も文末焦点によってa letterに焦点があるにもかかわらず、それがどんな手紙なのかを説明する部分が欠落しているために不自然な文に感じるのです。下の例のように修飾語句を伴うと不自然さはなくなります。 He was written a letter warning him of legal action. (彼は法的措置について警告した手紙を書きつけられた)
その他の回答 (5)
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
send と write は違います。 send は send O1 O2 とは言えませんが,write には,write O1 O2 という用法があるのです。 この場合,write は単に「書く」という行為を表すだけでなく,「書いて渡す」という意味まで含まれていると考えられます。すなわち,O1という間接目的語は「書く」という行為の対象とはなりにくいですが,「渡す」対象にはなり得ます。 同じような用法に,read O1 O2 というのがありますが,これも「読む」という行為で考えるとO1は対象になりにくいですが,「読んで聞かせる」という意味で解釈すれば理解しやすくなります。 実際,was written a letter by でフレーズ検索すれば,例が見つかるでしょう。 ただ,#2のところでも申し上げた通り,write は「手紙を書く」という意味ではあまり受動態では用いません。 そして,write me で「私に手紙を書く」とか,is written a letter (by ~)という言い方は主にアメリカ用法ですので,write to me で「私に手紙を書く」のようなイギリス用法に親しんでいる人には違和感があるかもしれません。
お礼
丁寧なご回答重ねて感謝いたします。 そうなんですよね、readもwriteも単に読むとか書くとかそういった意味だけではないようですね、そうするとその受動態も理解しやすくなります。"is written a letter by~"は検索ヒット数として多くはないですが例文もありました。色々と参考になりました。ありがとうございます。
- warunya
- ベストアンサー率45% (5/11)
"Her boyfriend was written a letter by her." という文はありえません。 S-V-O が、自動的に be 動詞+過去分詞で置き換えられると考えるのは機械論的発想で、文法にはなじまない考え方です。 受動態に置き換えられる動詞は、元の文の主語が目的語に対して「変化を引き起こす行為」として働きかける場合に限ります。次の例を参考にしてください: You know him. He is known to you. 能動態ではただ「君は彼を知っている」という現状を伝えるだけの文が、受動態になると、「(これまでと違って、今や)彼は君に(正体を/人柄を/私生活を・・・)知られている」という別のニュアンスを持つようになるのです。 ご質問の、She wrote a letter to her boyfriend. では、彼女の行為は手紙には及ぶのですが、彼氏には及ばないのです。彼女が彼氏を「書く」わけではありませんから。 念のため、よく用いられる例を挙げておきます: I sent you the letter. The letter was sent to you (from/by me). は正しいが、 You were sent the letter from/by me. 実際にはありえない(馬鹿げた)文です。 ここでどうしても、You を主語にしたければ、 You've got my letter. といえばよいのですから。 <結論> 文法はその道を、論理よりもスマートネスに譲る。
お礼
ご回答ありがとうございます。<結論>にウーンとうなりました。学校では機械的に能動態から受動態への書き換え練習をしてきたので、それを実際の場面で使おうとすると、習った英語なのに変だったなんてよくありますよね。英語学習初心者はその辺りをどう解決すれば良いのか悩みます・・・
- murabon
- ベストアンサー率23% (42/180)
能動態から受動態への書き換えは、能動態の目的語が主語になります。 3文型は目的語がひとつしかないので、その目的語が主語になります。 beeskneesyouさんの例文では、 She(主語)、wrote(動詞)、a letter(目的語)、to her boyfriend(修飾語). という構造なので、 A letter(主語)、 was written (動詞)、by her(修飾語1)、 to her boyfriend(修飾語2). というふうになります。 A letter was written to her boyfriend by her. でも、間違いというわけではありません。 by her(修飾語1) to her boyfriend(修飾語2)の順序をどちらを先に持ってくるかの問題です。(修飾語は大事なものから順に並べます。通常はby her が先にきます) A letter to her boyfriend was written by her. の文もありえます。主語に修飾語が付いています。多少の違和感はありますが・・・。 一方、例文を3文型から4文型に書き換えて、 She wrote her boyfriend a letter. 〔構造:She(主語)、 wrote(動詞)、 her boyfriend(目的語1)、 a letter(目的語2).〕 とした場合、目的語が her boyfriend と a letter の2つになりますので、受動態も2種類できます。 Her boyfriend was written a letter by her. A letter was written her boyfriend by her. の2種類です。 Her boyfriend(主語)、 was written(動詞)、 a letter(目的語)、 by her(修飾語). A letter(主語)、 was written(動詞)、 her boyfriend(目的語)、 by her(修飾語). という構造です。 ご覧のように第3文型は受動態にすると第2文型になり、第4文型は受動態にすると第3文型になります。
お礼
ご丁寧に、しかも分かりやすい解説をありがとうございます。ひとつひとつの文の要素や文型を考えていく事はやはり大切ですね。他の例文も分析したいと思います。
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
write には,write O1 O2 で,「O1(人)に,O2(手紙など)を書き送る」という用法がありますので,She wrote a letter to her boyfriend. = She wrote her boyfriend a letter. と考えることができます。 このような二重目的語の文は,her boyfriend と,a letter を主語にした2通りの受動態が可能です。したがって,Her boyfriend was written a letter by her. もあり得ます。 ただし,give などに比べると,どちらの書き方にしても,受動態で用いられるのはかなりまれだと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。なるほど、そうですね。第4文型になおせばO1が主語の受動態も可能ですよね。ただ、感覚的にあまり使わなそうだと思っても、それがなぜなのか理由を考え始めると止まらなくなります。そういうもんだ、ぐらいで良いのかもしれませんが。
- debut
- ベストアンサー率56% (913/1604)
"Her boyfriend~"の英文は不自然というか、おかしいと思うのですが。 この場合は、「have+人+原形動詞」または、「have+物+過去分詞形」を使って Her boyfriend had her write a letter. Her boyfriend had a letter written by her. とするのが適当かと思われます。 例えば、「彼はかばんを盗まれた」という文を He was stolen his bag. と言わないことと同じです。 多分、視点が「彼女」「ボーイフレンド」「手紙」と3つあることで混乱するのでしょうね。 英語はむずかしい!
お礼
すばやいご回答に感謝いたします。受動態に固執して迷路に入っていくところでした。もっと柔軟に発想したいものです。ありがとうございました。
お礼
多方面からの視点で分かりやすい解説をありがとうございます。"Her boyfriend was~"の文章がなぜ不自然なのか納得できました。なんとなく変な文を集めれば、ある程度共通した「変な理由」を見つけられそうなので、色々な例文を見て分析してみたいと思います。