• ベストアンサー

出荷検査の抜き取り数について

いつもお世話になります。 製品の出荷検査時の検査数について教えて下さい。 A社へ製品を初めて50個、100個納めることになった場合、検査数は何個がいいでしょうか。 A社からは全数検査を求められていますが検査箇所が何カ所もあり、全数全カ所測定は困難です。 製品は素材を加工したもので、生産用機械部品です。 類似形状の製品をB社へ、納めてり、検査数はN=10となっています。 以上よろしく御願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Massy57
  • ベストアンサー率39% (242/615)
回答No.2

Ano.1さんがお答えなさったようにJISなどの標準には、抜き取り検査やり方がいろいろと記載されています。JISなどの標準いがいにもいろんな標準があり、それに準拠というのが通常ですが、A社と始めての取引で、はたしてそれがとおるものなでしょうか。A社の納入に際する条件が全数検査とあれば 1納期がまにあわない 2コストがかかりすぎ 3実績から全数検査は不必要で、これこれのJIS準拠抜き取り検査で十分 とご主張されるのでしょうが、自分がA社なら 1当社にとってはじめての取引、他社の実績はあくまでも参考データ 2納期がまにあわない、しったことか、それをいれての納期、貴社の責任 3コスト 初回だなんとかしてくれ というと思います。 なんとか抜き取り検査を認めても、もともと全数検査とお願いした、抜き取りを認める代わりに、そのコスト分の全部とはいわないが半分は値引きを。と要求するでしょう。 初回ということで、相手の言い分を飲んでの全数検査はやむを得ないのではないかと思いますが。検査の件は受注時点で合意しておくべきことでしたね。

TIGER1
質問者

お礼

有り難うございました。 確かに、購入側から見ると当然と思いますが、営業サイドと顧客間で口頭で決めたことが品管側まで届かず、今度顧客が来社されるとの情報から、何とかならないかしらと考えた次第です。 全数検査箇所を最重要箇所に限定しての提案をさせていただこうと考えています。 今後とも宜しくお願いいたします。

その他の回答 (2)

回答No.3

全数か抜き取りかは、品質の重要性と、御社の品質の能力しだいです。 初期は要求どおり全数を検査して、品質が安定して全数の必要が無いということがデータで示せるようになれば、お客さんも納得して、抜き取り検査に移行させてくれると思います。 このへんの検査の緩め方も品質の教科書に書いてありますので、ここは難しくて・・・と言わず勉強しないと顧客の信頼は得られませんし、そういう公のルールに基づいて検査していると言えないと、お客さんも困ってしまいます。 がんばってください。

TIGER1
質問者

お礼

有り難うございました。 今ある2ロットを全カ所測定しましたが、工程能力指数の小さな部位があり、仰るとおり当面やむ無しとも思えます。 ただ、社内的には引き合い時の情報が足りなかったことが残念です。 また、検査の管理等、もっと学ぶつもりです。今後とも宜しくお願いいたします。有り難うございました。

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

抜取検査についてはJISに計数値検査における抜取検査手順(JIS Z 9015)というのがあります。 これにのっとっておこなうのがベターでしょう。

TIGER1
質問者

お礼

早速のご回答有り難うございました。 JIS Z9015をざっと読んでみましたが、AQLの考え方など初心者ではまだ良く理解できませんでしたので質問させていただいた次第です。 今後とも宜しくお願いします。

関連するQ&A