• 締切済み

前回の質問と同じ文章で

前回の質問で聞いてしまえばよかったんですけどまたおねがいします! Finally there is the ‘blind-them-with-science’ school of euphemism,which hids the unwelcome or the frightenimg behind a long word or a technical them ( even better if it is from a forein language ). ‘blind-them-with science’schoolとカッコ内の表現が特にわかりません

みんなの回答

noname#114795
noname#114795
回答No.3

No.2 です。 つづりミス:「形容詞をつく用法です」--> 「形容詞をつくる用法です」 even better 「さらにより良い」、 from a foreign language 「(一つの)外国語から」 カッコ内は、「もしそれ(長い用語または専門用語)が外国語から引用される場合はもっと(煙に巻くには)好都合になる」 from の使い方が気になるのでしたら、これは出所・起源を表わします。eg) I am from Hokkaido.

noname#114795
noname#114795
回答No.2

No. 1 の方に加えて、 frightenimg->frightening, forein->foreign 'blind-them-with-science' 「科学知識で目くらましをする(煙に巻く)」。このように、複数の単語を並べてある意味を持った形容詞をつく用法です。eg) The would-be President. school 「学校、学派、流儀」、 euphemism 「遠回しな言い方/表現)」、 unwelcome 「歓迎されない、気に食わない」、 frightening 「驚かせる、おびえさせる」、 hides ~~ behind ## 「~~を##の裏/後に隠す」 前後の文脈が不明ですが、この例文では、school を「派」というよりは「流儀/方式」と訳した方がよいでしょう。これは一般論で、とくにはそうした人間達のことまで言ってはいないようですから。 日本の中央官庁や政治家達も、カタカナ外来語で国民を煙に巻くことが多いですね。昨年、国語審議会でしたか、カタカナ語を日本語でという軌道修正を行いました。

tennou
質問者

補足

カッコ内の表現をくわしく構文分析してもらってよいでしょうか?

  • Shinnbone
  • ベストアンサー率42% (146/345)
回答No.1

Hids は hides, technical them は technical term ですね。 Blind-them-with-science は「科学を使って目くらましをする」ということです。難しいことを言って相手を混乱させる、というようなニュアンスです。ハイフンで繋がっているのは、フレーズ全体で一つの形容詞の役割を果たしているからですね。この場合の school は、「・・・と考える人達」、一派、のような意味です。カッコ内は、「外国語源の言葉ならなお良い」という意味ですね。 there is the ‘blind-them-with-science’ school of euphemism 難解にして混乱させようとする湾曲表現一派 hides the unwelcome or the frightening behind a long word or a technical term やたら長い単語や専門用語で、好ましくない物(者?)や恐ろしい物を隠す 前後関係が分からないのではっきりした事は言えませんが、おそらく,社会的に受け入れられていないような人々を難しい言葉で呼ぶ事で、そういう人々の存在,またそういった社会状況を隠そうとする連中もいる、という文だと思います。

tennou
質問者

補足

カッコ内のitは何をさしていますか?あとisのあとすぐにfromきてますけど何か省略されているのですか?

関連するQ&A