- ベストアンサー
聴音について(教育系音楽)
今高校2年で学芸大の音楽を目指しています。 レッスンで聴音も見てもらっているのですが、週に1回のレッスンしかなく、学芸大の聴音は難しいほうだと聞きました。 なので、うちでも勉強をしたいなぁと思ったのですが、なかなか聴音の問題集が見つかりません。 CD付きの聴音の問題集を知っている方がいたら教えてください。 無料でできるインターネットのサイトでも結構です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。私は大学受験の時、聴音を勉強するうえで、独学でお金をかけずにすむよい方法はないか?と色々探したところ、ヤマハで ドレミ楽譜出版社『音大受験生のための パーフェクト・ソルフェージュ』というテキストを見つけてやっていました。 聴音課題CDが付いて、100曲近い課題が載っています。その中で初級・中級・上級と分けられていて、初級や中級は簡単すぎるかもしれません。でもこれだけの内容で2500円でしたので、私は思わず飛びつきました(^_^;)参考になさってはいかがでしょうか? ちなみに私がやっていたのは「旋律聴音編」で、和声編もあるのかもしれませんね。(私は和声はまわりの人に弾いてもらっていたので、その本があるかどうかまでわかりません) ただCDにはそれぞれの曲が1回ずつしか録音されておらず、15秒後の2回目、15秒後の3回目などの繰り返しが録音されていないので、自分で時間をはかり再生するなどしなくてはなりません(^_^;)特に曲の途中からの5回目などの演奏の再生が、思うところから再生できず、難しかったり。
その他の回答 (2)
- berahiro
- ベストアンサー率0% (0/2)
学芸大学受験頑張ってください。 私は一昔前、高校2年の夏に音大を受験することを決めて、結構大変な思いをしました。 聴音を始め、ソルフェージュ・楽典全てを初めて勉強しレッスン同様つらいものがありました。私はソルフェージュが超苦手でミとファの間の音を歌うようなダメ生徒でした。 学芸大の聴音の出題形式を知らないのですが、「芸大音楽学科」というサイトがあります。そのサイトに聴音を勉強できるところがあります。単音で短いフレーズのものにはなりますが、全ての長・単調に対応しているので、やってみて損はないと思います。
- 参考URL:
- http://g-dai.com/pc/
- 24da
- ベストアンサー率0% (0/2)
自分でできる聴音問題集ということですが、私は 「パンセ・ア・ラ・ミュージック」 という会社のCD付の物で勉強しました。 私がやってた頃は大学別に分かれていました。 値段も高かった記憶があります。 今はどうなっているのかちょっと分かりませんが・・・m(_ _)m
- 参考URL:
- http://www.panse.co.jp/