• 締切済み

漢字の由来について

「咲」という漢字の由来が知りたいです!!教えてください!!

みんなの回答

  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.3

広辞苑では下記の通りです。 【咲】  呉音:ショウ、漢音:セウ、訓:さく・わらう  意味:(1)花がさく。(2)わらう。  解字:    「笑」の古字「〓(注)」を書き誤ったもの。古来中国では(2)の意味にしか用いない。    (1)は、「鳥鳴花咲=鳥なき花わらう」という慣用句から、日本で「さく」意に転用されたもの。      〓(注):口へん+草冠に「夭」 「山笑う」という春の季語の「笑う」は「咲う」ですね。

karetu
質問者

お礼

広辞苑まで引いてもらってありがとうございます!!春の季語…知りませんでした笑

  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.2

【咲】 ・・・ 口をすぼめてほほとわらう。 もと、「口+音符笑」。咲は、それが変形した俗字。 http://blog.goo.ne.jp/kanjikazoku だそうです。

karetu
質問者

お礼

俗字だったんですね!!回答ありがとうございます

  • inuinuma
  • ベストアンサー率24% (24/97)
回答No.1

白川静さんの“常用字解”によると、“咲”という字は“笑”からきてるようですね。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/458212805X/250-3599354-4801064
karetu
質問者

お礼

笑からきてるんですねー!!URLまでありがとうございます!!

関連するQ&A