• ベストアンサー

ワカメと昆布のダシの違い

ワカメからダシってとれるのですか? 昆布のダシと違うのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tetujin3
  • ベストアンサー率47% (116/246)
回答No.2

もう少し補足しましょう。 昆布もわかめも同じ海草で,胞子をもとに発芽する褐藻類です。両者の生育している海域は,岩手県の三陸海岸を境にして,北は昆布,南はわかめというように分かれています。 また,昆布は採れるまでに成長するのに2年かかりますが、わかめは一年です。 食品の旨みのもとであるグルタミン酸を豊富に含む昆布は,それ自体を原料として様々な加工食品になります(とろろ・おぼろ・佃煮・おやつ昆布等。)。さらに,肉・魚・野菜など様々な食材と組み合わせることが可能です。もちろん,ご質問のように,その旨み「ダシ」として利用するのも代表的な食べ方のひとつです。 さて,わかめは,その特有の風味と調理の手軽さから食材としての利用が一般的です(酢の物・味噌汁の具・旬の野菜との煮物・海藻サラダ等。)。わかめの風味を利用すれば,まぜご飯などの利用方法もありますが,このような場合に,「ダシ」という表現は一般的でないような気がします。

その他の回答 (1)

  • eastsl
  • ベストアンサー率14% (45/319)
回答No.1

ワカメから出汁をとるということは一般的ではないと思います。 出汁昆布は発酵食品の仲間に入ります。 海藻の発酵でできるアミノ酸が主成分出汁が出ます。

関連するQ&A