• ベストアンサー

エレヴェーターのボタンが入口付近にあることの疑問

つい先日思いついたのですが、通常エレヴェーターの場合、階数ボタンは奥にあったほうがいいのではないでしょうか。鉄道公共施設などで見る2つ扉のエレヴヴェーターが滑らかなのは、この先に乗った人が奥に行ってボタンを操作するという、いい流れがあるからです。だったら通常のエレヴェーターも先に乗った人が奥に行ってボタン操作できたほうがいいのではないでしょうか。そろそろエレヴェーターガールも過去の遺産になりつつある今、こういうモデルが出てきてもいい気がします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#126060
noname#126060
回答No.2

側面奥になら身体障害者用の操作ボタンがあるモデルは一般的になりつつあります。 ・ただし、奥から入口への移動+障害者の移動のために、このボタンを押すと通常ボタンよりドア開閉時間が遅くなるように設定されています。 ・後方(奥正面)にボタンを設置するとドアに背を向けて操作することになるため、「乗ろうとした人を挟む」「出たと思った人が完全に出ていなかった」などの危険性を考えれば、ドアボタンなし・階数ボタンのみの設置しかできない事になります。 ・乗る際は早く滑らかに奥へ行けるとしても、奥のボタンを使わなくてはならない混み具合なら、出る際はやはり掻き分けて出るしかありません。 以上の点から、二枚ドア以外では「滑らかな流れ」は期待できないため側面ボタンまでに留められています。

noname#32495
質問者

お礼

ありがとうございます。懇切丁寧な説明で非常によくわかります。後方ボタンは階数だけあるといいですね。

その他の回答 (3)

  • kanpyou
  • ベストアンサー率25% (662/2590)
回答No.4

エレベーター、回転ドア等に共通していえるのですが、ボタン制御が間に合わない時や、とっさの時、安全装置があるのです。 それは、『扉』に付いているもので、一定の強さで触れることにより、動作します。 挟まれた時や、緊急時に、「手動で」操作できる作りになっています。 扉の近くに操作盤があるのは、「エレベーターガール?」だけではなく、操作する人全てに、「扉」のほうに注意を向けてもらう為なのです。

noname#32495
質問者

お礼

そうですね。死角を作らないために、奥に開閉ボタンはよくないです。ただ、階数ボタンだけなら設置されるといい気がします。

  • kobarero
  • ベストアンサー率29% (106/361)
回答No.3

すいている時はいいですが、混んで来たらどうするのでしょうか?奥の人に頼むのは、ちょっと気が引けるように思いますが......。

noname#32495
質問者

お礼

頼むのはどこでもボタンを押せる人ということになれば、よりスムーズになると思います。手前も奥も側面も全方位的に階数ボタンはあるべき気がします。

  • Masa1977
  • ベストアンサー率36% (44/119)
回答No.1

ドアの開閉時の安全確認をするにあたって、死角が増え危険だと思います。

noname#32495
質問者

お礼

そうですね。

関連するQ&A