- ベストアンサー
エレベーターの閉ボタンを押さない人は西洋かぶれか
エレベーターに乗ったとき、扉を閉める「閉」ボタンを押さない人は、西洋かぶれなのでしょうか。 外国では、「閉」ボタンを押す人はいないと聞きましたが、「閉」ボタンを押さない日本人は、外人のまねをしているのでしょうか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
外国では押さないんですね。 初めて知りました。 基本、一人で乗るエレベーターでは押しません。 急いでいたら押すと思いますが、さほどの差はないですから。 (押そうと思った瞬間に閉まる事もありますからね) 他に一緒に乗る人がいた場合には、 自分が階数ボタンの前にいたら、エレベーターガール的に開くボタンを押しつつ、他の人が乗って来ない事を確認した上で、閉めるボタンを押します。 階数ボタンの前に立つなら、開く閉めるをするのが普通だと思っていましたが閉めないんですねぇ・・・。 ちなみに、扉が自動でしまる秒数は、8秒くらいが一般的だそうです。 急いでいない時の8秒くらいは待てると思うんですが、せっかちな人はきっとだめなのかもしれませんね。
その他の回答 (6)
- histrie22
- ベストアンサー率26% (84/323)
動く歩道で歩き、エスカレーターを歩き、エレベーターの「閉」ボタンを連打する国民性です。 ドア近くにいて「閉」を押さないと、?と思われるのも理由の一つでしょう。 「階数ボタン」→「閉」の順で押す人が多いが、 「閉」→「階数ボタン」の順で押す方が早く着くはず、という人もいるくらいです。 外資系に買収された会社のビルで、経費節減の一つとして「閉」ボタンを押せなくされた、 という話もあるようですけど。
- k-a-r-a-p-a-n-a
- ベストアンサー率19% (257/1321)
西洋人は押さないということを知っていればのことで そうそう知っている人がそんなにたくさんいるとは思いません それに西洋かぶれはいけないかという問題もあります お店のドアを開けた時にうしろの人の為に ドアを開けてまってくれたら 西洋かぶれというのかということにもなります 海外では100%開けて待ってくれます 日本ではたまにしかいません かぶれた人の方がいいですね エスカレーターに立った時 関東では右をあけますが 関西では左をあけます なぜ関西では左? 万博の時に外人がみな左をあけた後遺症です これも西洋かぶれというのかな?
- qy8ls3pt7
- ベストアンサー率52% (374/706)
「閉」ボタンを押す方が電力消費量が多いそうです。 節電意識の高い人かも。
- remixiii
- ベストアンサー率28% (2/7)
そう言えば、北米へ行った時、閉まるボタンを押す人は見かけなかった気がしますね。 ただ、私も、急いでいなければ押しませんが・・・僅か10秒、待てないものでしょうか。 でも、押す人が8割くらいいる気がしますので少数派でしょうね。 また、先に出る人が、閉まるボタンを押して出る人も居り、これは、どこの人種なのでしょうかね? 特に、東京のようにせかせかしている地域で多い気がします。
- ok-kaneto
- ベストアンサー率39% (1798/4531)
人によって違うでしょうが、私は面倒なので押しません。 また、「閉」ボタンがないエレベーターにも乗ったことありますけど。
- carrotcake
- ベストアンサー率36% (660/1784)
そんなことを考えたことはありませんでした。 私が「閉」ボタンを押さないのは、ただ急いでないからです。