• ベストアンサー

時制について。

一点はっきりさせたいことがありますのでよろしくお願いします。 ''We are going away on holiday'' she said. 間接表現だと She said they WERE going on holiday ですが、まだホリデーに出かけてない場合はどうでしょう?つまり前に行くと言ってたけど、まだ行ってない時。 She said they WERE going on holiday.   または She said they ARE going on holiday. このケースだと後者でも良いような気がするんですが、どうですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • murabon
  • ベストアンサー率23% (42/180)
回答No.3

どういうシチュエーションで使われるのかは不明ですが、「時勢の一致」という文法の法則からいけば、この場合、AREはありえないと思います。 「主節が過去ならば、従節も機械的に過去のカタチにする」というのが、英文法のルールだからです。この場合でも、もし、we will だったら、we would にしますよね。 No.2さんのおっしゃる通りに、 Galileo said the earth IS rotating around the sun. といった事実を述べるばあいは時勢の一致のルールに従わないことになっています。これはルールの例外とされています。

gogoabroad
質問者

お礼

文法的にはそれが正しいということで了解しました。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.4

英文法の回答ならば She said (that) they were on holiday. です。 これは現在進行形を使って近未来のことを表現しているわけですが、未来のことを言う場合にも自制の一致を使います。 会話であれば She said they are going away on holiday. とすることがあります。

gogoabroad
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • thrush76
  • ベストアンサー率27% (38/137)
回答No.2

時勢の一致の原則もありますし、 主節の「彼女が言った」のは過去なので、wereでしょう。 (科学的真理等の例外を除いて主節の時勢が受け継がれます)

gogoabroad
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • sillywalk
  • ベストアンサー率46% (145/314)
回答No.1

sayのような動詞の場合、あなたがおっしゃるような意味で時制の一致をずらすことはごく普通にあります。新聞の英語を見るとそれこそ日常茶飯事です。同じような構文でも、動詞がthinkのような場合には、このような形で時制の一致が破られることはまずありません。

gogoabroad
質問者

お礼

良くあることなんですねー。ありがとうございます。

関連するQ&A