• ベストアンサー

中国語でどういえばいいですか?

いつも、ここではお世話になっています。いつも丁寧に教えていただき、感謝しています。 「これもみなさんのご理解とご支援のおかげと感謝しています」↓ 「我感謝zhe4是托nimen的理解和支援」 「おいそがしいことと存じますが、今から予定にいれていただければ嬉しいです」↓ 「我覚得nimen忙、請nimen編予定的計画」 このばあい嬉しいですは省略してもいいですか? 添削してもらえませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tennnou
  • ベストアンサー率73% (494/674)
回答No.2

こんにちわ(/は)。 中文の語法を日本人みたいな不肖私が日本語で日本人のかたに講釈するのは内心忸怩たるものがあってたいへんに気恥ずかしいことです。なんかこう北アイルランド生まれのアメリカンさんが日本語で日本人のかたに日本語文法を説くようなものでして常々汗顔の至りですが自分の為の学習も兼ねて神出鬼没いたします、これからもよろしくお願いいたします_(._.)_。 >「これもみなさんのご理解とご支援のおかげと感謝しています」 >「我感謝zhe4是托nimen的理解和支援」 "お陰"はガイジンには難解ちゅうの難解言語なので外国人にわかりやすい日本語に言い替えると; 〔これらのこと(主語)+を(助詞)〕+「私に対してみなさんの理解と支援の力添えを感謝する」と同義ですね。 既然這様,就我深表感謝ni們対我了解和幇助種種事情。 既然這様,就我感謝大家給我很了解和熱情幇助種種事情。 既然這様,托ni們的福,就我很開心,我深表感謝ni們対我了解和幇助種種事情。 "既然這様,"と"就"は、省略可です。"そういうわけで"・"これこれしかじかで"の意で上記の〔これらのこと + を〕に相当します。 ni們は、大家と入れ替え可(参照下述)。 "托ni們的福,"は、客套話(挨拶の決まり文句)で、"貴方がたのお陰で"に相当。句末は","で一旦止めます。 "種種事情"は、省略可。"いろいろなことを"の意。"我的学習"と入れ替え可。 ---- ni們は、第二人称複数で"貴方がた"です。普通は見える範囲にいる複数の人に対して呼びかけます。 大家は、不特定多数を指す代名詞で"みなさん"・"みなさんがた"です。 ni們か大家は質問者さんの感謝の対象次第で使い分け可。 理解は、理性による認識によって物事のいきさつを判断・推理して悟ることなど に最適。 了解は、ひとの感性認識でもって事情・状況を飲み込むときなど に最適。 本題ではこちらが適します。 支援は、支持して援助するの短縮形ですね。人民革命とか災難のときに具体的な人力や財力を用いて手助けをするときなど に最適。 幇助は、人に替わって精神的・物質的に援助するときなど に最適。例えば学習とか歩行困難なお年寄りなどを手助けする場合です。 本題ではこちらが適します。 幇忙は、他人を助ける意味で、多くは困難に陥っているときに手助けするときなど に最適。普通は後ろに賓語とか補語が無くても文章は完成します。 -------- >「おいそがしいことと存じますが、今から予定にいれていただければ嬉しいです」 >「我覚得nimen忙、請nimen編予定的計画」 >このばあい嬉しいですは省略してもいいですか? 「忙しいなかを、予定に組んでくれると光栄だ」と言い替えられます。 (請ni們)在百忙中抽時間安排預定行動計劃一下的話,我将深感栄幸。 例文の中文のように、何らかの感謝の意を入れるべきだと思います。 すなわち"我将深感栄幸"のごとく、"そうしてくれると私はきっと光栄に思います"という一般人の客套話です。 (請ni們)は無くても可。 安排は、(時間や段取り)を手配すること。日本語の按配と同義。 預定は、予め今から組むこと の意。後ろに目的語が必要。 栄幸は、高興と入れ替え可。 ni們か大家は質問者さんの感謝の対象次第で使い分け可。 以上です(^^♪。

okinidosu
質問者

お礼

いつも丁寧な回答ありがとうございます。 >日本人みたいな不肖私が日本語で日本人のかたに講釈するのは tennnouさんは、日本人じゃないのですか?もしそうなら、tennnouさんの日本語力にびっくりです! >「忙しいなかを、予定に組んでくれると光栄だ」と言い替えられます。 (請ni們)在百忙中抽時間安排預定行動計劃一下的話,我将深感栄幸。 ↑ まずわかりやすい日本語変えてみるのが大事ですね。 手紙などの翻訳を頼まれることが多いのですが(もちろんボランティアです)日本語で何気ないことばなどが、中国語でどういうのだろうか?と直訳で意味がつうじるのだろうか?など自分の能力がないうえに、どう訳したらいいのか、悩みまくりです。。。

その他の回答 (4)

  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.5

補足します。 「hen」が「無い場合」に「比較の意味が生じる」ということです。 ですから、通常は「hen」などをつけます。 「ta hen漂亮」:何かと比べたわけではなく、ともかくきれい 「ta 漂亮」:じゃ、漂亮じゃないのは・・・、って感じ?!

okinidosu
質問者

お礼

ありがとうございます。「hen」のニュアンスがよくわかりました♪

  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.4

>「我覚得nimen忙」「hen]をいれるのは口調の関係ということでしょうか。 そうですね、ひとつには一文字の語はすわりが悪いということもありますが、よく言われるのは形容詞だけだと、相対的な言い方になるというので、絶対的に形容するには副詞が必要だということですね。 「あなた方は(私たちより)忙しいんですよね」みたいな感じでしょうか。^^;) ま、この場合が、それに当たるかどうかは微妙ですが(私はネイティブではないので)、「hen3」なしで言われると、で、それから?って気になるんだと思いますよ。 No.2 さんのおっしゃられた「幇忙」は、辞書などで「幇//忙」と書かれているように「忙」が本来目的語にあたるとも言えるので、この後に目的語とらせちゃうと間違いってことに陥りやすい動詞ですね。見面とか、離合詞と呼ばれるものですね。 ま、あんまり文法に踏み込んで、ぼろを出す前に撤退。(遅いか?!) 日文中訳は、日本語作って訳すより、中国語でこう言うのかぁ、って語彙を増やしてくしかないですよね。^^;) 中国では、そうは言わない、と言われることは訳さない!(笑)

okinidosu
質問者

お礼

いつもありがとうございます。 >あなた方は(私たちより)忙しいんですよね」みたいな感じでしょうか ↑ なるほど。。。 「hen」を「とても」のような意味だけでつかうわけではないんですね。「くらべて、少し」のニュアンスでもつかえるということですね。 幇忙や見面は離合詞という名前がついているのですね。はじめて知りました。 >日文中訳は、日本語作って訳すより、中国語でこう言うのかぁ、って語彙を増やしてくしかないですよね。^^;) はい、おっしゃるとおりだと思います。 特に手紙などは日本語は持って回った言い方をするので、とても困ります。。。 一度おしえてもらったことは忘れないように!とおもうのですが、数ヶ月(いや、数日)たつと、「あれは。。えっと、、、」という具合です。 ときどき、「これは日本人の訳ですね。中国人はこういいません」言われてます。

  • tennnou
  • ベストアンサー率73% (494/674)
回答No.3

こんにちわ(/は)。 わたしの前回の回答で重要な訂正が有ります、スミマセン。 原稿ここから--------- 既然這様,就我深表感謝ni們対我了解和幇助種種事情。 既然這様,就我感謝大家給我很了解和熱情幇助種種事情。 既然這様,托ni們的福,就我很開心,我深表感謝ni們対我了解和幇助種種事情。 ---------ここまでを以下の如く; 既然這様,我(就)深表感謝ni們対我了解和幇助種種事情。 既然這様,我(就)感謝大家給我很了解和熱情幇助種種事情。 既然這様,托ni們的福,我(就)很開心,我深表感謝ni們対我了解和幇助種種事情。 "就"をはずしてください。 本来は無くても文章は成立しています。入れても良いのですが、もし入れるのなら主語の"我"の直後です(重要)。 ここでの"就"は副詞用法で、よく"既然"・"只要"などと組み合わせて使います。その働きは、ある条件の下で自然にそういう結果をもたらすことを示します。すなわち、「いろいろあって」「そういうわけで」「私は~~~~~します」になります。「そういうわけで」の部分を"就"が担っています。 例文; 只要用功,我就能学好。(勉強しさえすれば、私は上達する)。 ---- (請ni們)在百忙中抽時間安排預定行動計劃一下的話,我将深感栄幸。 この一句は、間違いは有りませんが、"一下的話"の部分を少し変えても良いです。すなわち、"一下"か"的話"どちらか一方をはずしても良いのです。そうするとすっきりとした感じがしますね。 以上、訂正いたします。

okinidosu
質問者

お礼

就の位置、すこし気になっていたので、訳すときに書きませんでした。(ちょうど良かった♪) 丁寧にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.1

対nimen的理解和支援我(men)表示感謝。 もうちょっと、理解とか支援にどういう支援かがあるといいかなとも思います。「熱情的幇助」みたいな言い方はよくあります。 「おかげで」とか入れたい場合は、 托nin的福、women zhe次 合作圓満成功。 とか言えばいいでしょうか。 感謝にも、「衷心(zhong1xin1)感謝」(心より感謝する)ってのもありますね。 請nin在百忙之中、一定安排一個時間。 うれしいとか入れるとすると、文語的ではあるけれど、 hen栄幸(rong2xing4)能占用nin一点ル時間 という言い方がありますね。 なお、「我覚得nimen忙」は、「ヘン(hen3)」とかを入れないと、具合いがよくないですね。^^;;) あとは経験者の方、お待ちしましょう。

okinidosu
質問者

お礼

ありがとうございます。「一定安排一個時間」予定に入れるはこういう言い方をするんですね。勉強になります。 「我覚得nimen忙」「hen]をいれるのは口調の関係ということでしょうか。

関連するQ&A