- ベストアンサー
練習方法について
私は現在サークルでピアノを弾いています。 それで、お聞きたいことは音と指使いを覚える順番です。 うまく言葉では言えないんですが、今までは音を読む(歌う) のと同時に指使いを覚えていました。 別々に覚える方法が良くわからなかったので。 ですが、もちろんですが無理があります。 音が抜けてしまうか指がいかなくてつっかえるかの どちらかになってしまいます。 これを克服するためにはどう練習を変えればいいですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- yukinkoyukinko
- ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4
- yukinkoyukinko
- ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3
- yakochin
- ベストアンサー率36% (79/219)
回答No.2
- yukari1978
- ベストアンサー率22% (36/160)
回答No.1
お礼
ピアノって孤独で地味ですよね。 それに、一人で練習しているとなかなか「これでいい」っていうところが良く分からなくてすごく不安になります。 それで途中で練習をやめたりすることがあるので、本当にいろんな練習方法を教えていただいて感謝しています。 それでは、失礼します