• ベストアンサー

中小企業診断士の「企業経営・政策」の勉強方法について。

診断士の受験科目の中の、中小企業経営・中小企業政策の勉強には、「中小企業白書」がテキストには良いといわれましたが、具体的にその白書で、どのように学習を進めていけば良いのでしょうか?ポイント等をご存知の方がいらっしゃれば教えてください。よろしくお願いいたします。また、その他に良いと思われるテキスト等があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mfuku
  • ベストアンサー率50% (173/345)
回答No.1

殆どが去年の白書から出題されます。 去年と今年の白書からの出題比率は7:3くらいでしょう。 従って、今の時期では去年の白書の対策は終わっているのがベストです。 ただし、もし、これから対策を短時間で行うとしたら、去年の白書を中心にして、図表の下にあるコメントだけを拾い上げていくと効率的だと思います。 図表の下のコメントは、趣旨を端的にまとめてあり、それだけで「白書がいいたいこと」をある程度つかむことが出来ます。 ただ、時間があれば出来ればちゃんと読んでくださいね。 また、全てが白書から出題されるわけではないこともご承知ください。 また、中小企業政策は、白書ではなく総覧がテキストになります。

noname#16466
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 これからだとちょっと時間的に厳しいと思いますので、来年のために今から万全の体制で頑張りたいです。 とても参考になりました。