• ベストアンサー

中小企業診断士の科目それぞれに似ている資格はありますか?

中小企業診断士の試験の科目は ・経済学・経済政策 ・財務・会計 ・企業経営理論 ・運営管理 ( オペレーション・マネジメント ) ・経営法務 ・経営情報システム ・中小企業経営・中小企業政策らがあると聞きましたが この科目はこの資格のこの級を勉強してからなら理解しやすいということはありますか?もしあれば教えていただけませんか? 私は財務・会計は簿記の2級程度かなと思っているのですが・・。 あとは経営法務ならビジネス実務法務検定3級とか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ooume
  • ベストアンサー率43% (74/172)
回答No.1

質問者さんが挙げられている資格のほかには 運営管理が販売士、 経営情報システムがソフトウェア開発と聞きます。 あとは当然ながら診断士の免除科目になっている 司法試験、公認会計士、税理士などの勉強も試験範囲に近いってことでしょう。 私も受験を経験した時にいきなり膨大な勉強をするのは不可能だと思ったので 入門資格から勉強して基礎知識を身につけてから診断士の勉強をしようと思ったのですが 関連資格は全く試験範囲がかぶっているわけじゃなくて関係のない範囲も多いし と言ってどれも入門レベルばかりなので持っていてもあまり評価があるわけではないので 時間の無駄になるだけなのでいきなり診断士の勉強をするように勧められました。 実際に私は学生時代に勉強したので社会経験もなく 経営のけの字も知らないレベルでしたがちゃんと理解することが出来ました。

62332
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 販売士も見ましたけど内容が似てるなぁと思いました。 でも質問者さんがおっしゃるとおりにすべてがかぶってるわけでは ないのでいきなり中小企業にチャレンジしてみようかと思います。