- ベストアンサー
藩の転封について
地方の藩が転封させられる時にそこの商人で付いて行くものがあったと聞いてますがそう言う場合その商人は店の全部を閉めて引っ越したのでしょうか?それとも一部を残して行ったりしてたのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
転封は家臣とその家族も同行する定めですが、藩政が良好であった場合など町人、農民まで同行を希望するものはあったようです。 しかし農民の離村は年貢に影響する為幕府も禁制しましたが、商人は黙認したためそれまでの店を閉じ同行するものはありました。 これはそれまでのコネを継続する他、貸し付けの回収などの理由もあったようです。 店を閉じる場合も商売の継続の見込みがあり、後継者がある場合などは権利の売却もあったと思います。 支店の置かれるのは大商人の場合でしょう。
その他の回答 (1)
- tkr1977
- ベストアンサー率20% (80/395)
回答No.1
こんばんわ。 蒲生家の場合、閉めて付いていった商家もあれば、「支店」という形で分家した商家もあると何かの折に読んだ記憶があります。 1軒の商家だけがついて行くってことは無いと思いますので、閉めていく場合もあれば分家の場合もあるっていうのが、どの例でもあてはまるのではないでしょうか。
質問者
お礼
わざわざ思い出していただきありがとうございました。
お礼
詳細にまで、ありがとうございます。