• ベストアンサー

足が早くなるためには?

高2の男です。この前の体育の時間での50m走は8.3でした(遅い方かも?)。 みんな足が速いため、とても悔しいです! 足が速くなるための最小限の方法などを教えてほしいです!><。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

陸上の短距離経験者です。 方法が無い訳ではないのですが、個人差があることなので参考程度に書かせていただきます。 そもそも、人間の筋肉には「速筋」と「遅筋」と言うのが存在します。 「速筋」は短距離走等で使われる瞬間的に力を生み出す事が得意な筋肉ですが、疲れやすく持久力に欠けます。 「遅筋」は「速筋」とは逆で、疲れ難く持久力がありますが瞬間的に力を生み出す事は苦手な筋肉です。 「速筋」と「遅筋」の割合は個人差があり、「速筋」が多いほど短距離走向き、「遅筋」が多いほど長距離走向きになります。 短距離走に重要な「速筋」は筋トレなどでは鍛えることが出来ません。 「速筋」を鍛えるためには神経の伝達速度を鍛えます。 方法は、「足踏み」で、自分の限界の速さで足踏みをします。 私が現役時代は、10秒間の足踏みを数分の休憩を挟みながら3回行いました。

masa1426
質問者

お礼

なるほど!速筋と遅筋があるんですか~! 足踏みは家でもできそうなので、またやってみます! ありがとうございました!^^

その他の回答 (1)

回答No.1

一応、元陸上部です。 8.3は少々遅めかもですね、高二男子では。 短距離走は瞬発力が大切。 スタ練をするだけでも結構違うと思いますよ。 下に自分のスタート時にしていた事を書いてみたので参考になれば。 *「位置について」 スタートラインから足1つ半~2つ分下がったところに左足を置く。 左足のくるぶしの横に右ひだを置く。 (勿論、左右どちらかは自分のやりやすい方で。また位置も自分で加減。 決めたらその位置関係で繰り返し練習し、ひたすら身体に慣らす) 手は肩幅(筋力ない人はもっと開いて)スタートラインぎりぎりに置く。 腕が地面に垂直になるよう肩の位置を移動。 頭を丸めて後頭部を上に上げる感じで一旦停止。 *「よーい」 腰をあげる。 この時後ろ足を完全に伸ばさずに軽く曲げておくとスタート時に蹴り出しやすい。 *「どん」 後ろ足と腕に力を入れて前に飛び出す感じでGO。 30m地点くらいまでは前傾姿勢を心がけて地面を見ながら走り、徐々に上体を起こしていく(踏ん反り返ってはダメ) 腕振りにも気を配りましょう。 どうしても変な腕振りになるor上体が左右にぶれるようでは筋力不足。 筋トレが必要。 勿論走るときはつま先で。 勿論、後半でバテるようであれば体力づくりも忘れずに。 とりあえずこんなところ。 専門家ではないので自信はないですが; というかわかりにくくてスミマセン;最小限じゃねぇし(爆)

masa1426
質問者

お礼

詳しいアドバイスありがとうございます! 今度また意識してやってみたいと思います(^0^)

関連するQ&A