• ベストアンサー

【和訳】どう考えても分かりません。お願いします。

some writers have suggested that this difference originates in the distinction between guilt culture and shame culture--i.e.,it is guilt which motivates the Germans to act remorsefully, while shame motivates the Japanese not to act remorsefully. 以上の訳をお願いします。 特にit is a guilt~ からの訳がさっぱりわかりません。  私の訳ですと【何人かの作家がこの違いが罪の文化と恥の文化の区別で起こると言う】 while がドイツ人と日本人の行動を比較する接続詞であるという所も把握しました。 しかし、分かりません。 私なりに考えた結果ですので、分かる方がいれば是非教えて頂きたいです。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • norikunny
  • ベストアンサー率21% (256/1168)
回答No.1

先の戦争の贖罪についての文でしょうか? そう思って私なりに訳しました。 【罪(の意識)がドイツ人に償い(反省)の行動を起こさせる一方、恥じ(の意識)が日本人をそうさせない】

poyon06
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の頭の中で、あ~でもない、こ~でもないと ぐちゃぐちゃだった文章が、 こんなにもすっきりまとまって、目が覚める思います。 ありがとうございました!!

その他の回答 (1)

  • tadaoyagi
  • ベストアンサー率26% (86/322)
回答No.2

"remorsefully"が上手に訳せないので、何か上手い日本語になりませんが、意味合いとしては以下のような内容になると思います。 (何方か、もう少し上手な訳をお願いします・・・) remorsefully 【副】 後悔{こうかい}して、悔いるように、すまなそうに、申し訳なさげに <和訳> 何人かの作者が、この違いは『罪の文化』と『恥の文化』の違いに由来していると提言している。つまり、罪の意識がドイツ人がremorsefullyに行動さす源になっている、一方、恥の意識が日本人がremorsefullyに行動する源になっている。

関連するQ&A