• ベストアンサー

フライパンの焦げ付きをなくしたいのですが…

鉄製のフライパン(20cm)でオムレツを作ると、いつも同じところが3cm四方ぐらい焦げ付き、破けてしまってうまく焼くことができません。 フライパンは使用後、水洗いだけして、洗剤はつけないようにしています。 いつも焦げ付くその箇所を、焦げ付かないようにする方法は何かないものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

最初に買った時に、よく空焼きましたか? そして、その後に油を引いて馴染ませました? もし、してあったら、そこの部分だけ油の馴染みが悪かったのでしょうから、もう一度よく焼いて、そこに油を引いてよく焼いて、冷めたら新聞紙やペーパーなどで油をとり、洗わずにそのままにしておいて、使う時にもう一度軽くペーパーで拭くくらいにして使ってみたらどうでしょう? でも、水洗いだけ・・・ってのはいいですね。 よく洗剤を着けてゴシゴシしてせっかくの油の馴染んだフライパンをダメにする人をよく見ました・・・。

acilec
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご指摘の点は、やっていました。 もう一度、ご指導通りやってみたいと思います。

その他の回答 (1)

  • sophia35
  • ベストアンサー率54% (637/1163)
回答No.2

こんばんは。 フライパンを作る立場の人間です。最近はテフロンの方が多いので、鉄製や銅製の(私の鍛くのは銅ですが)フライパンを大切に使ってもらえているだけで嬉しくなります。 やり方は#1さんのやり方で良いのですが、最初の空焚きは煙があがるくらいまでカンカンに焼いてくださいね。これをすることで酸化膜(黒さびとよく言われますね)で覆われますので、焦げ付きを防ぐと思います。そして火を止めてすぐに油をなじませて下さい。これを何回か繰り返すうちに、焦げ付きにくいフライパンになると思いますよ。 鉄や銅のフライパンは、大切に使えば一生物です。大事に手入れしてあげてくださいね。 ご参考になれば幸いです。

acilec
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 専門家の方に喜んでいただいて、私もなんか嬉しくなります。 最近何でも使い捨てするのは、考えものですよね。 フライパン大切に使いたいと思います。

関連するQ&A