• ベストアンサー

ステンレスフライパンについて

ステンレスフライパンについてフッ素樹脂フライパンと比較して教えてください ①焦げ付きが簡単に取れますか ②使用後の取り扱いは大変ですか 鉄製フライパンを使い始めたら大変面倒でフッ素樹脂のほうが楽だと思いつつPFASなどが心配になりステンレスに変えようとしてます

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2420/6676)
回答No.3

 京セラなどのセラミックフライパン(例:Kyocera CF-30B)にすると良いでしょう。フッ素でもセラミックでも、nonstickフライパン共通の欠点は強火にしたり、空焚きにすると一瞬でだめになることです。強火で使いたいならやはり鉄のフライパンです。丁寧に手入れをすれば焦げ付くことはないです。おすすめは鶴見鋳造の魔法のフライパンです。  質問のステンレスフライパンは食材によっては焦げ付きやすいこと、熱伝導が悪いので、非効率的であることなどで私は使いません。

79713
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました 大変参考になりました セラミックに変えます

Powered by GRATICA

その他の回答 (2)

回答No.2

フッ素コーティングしてある方が、汚れは取れやすいです。 ステンレスは、使用感としては、鉄と大差ないですよ。 むしろ色的に焦げ跡が目立ちます。 2の意味は?です。 焦げ付くから洗うのが大変という取り扱いの難がありますが、メンテナンス的な話? 洗ったら乾かすだけですけど。 PFASは、水質汚染されたものからの健康不安はありますが、フライパンに使われているものが健康被害につながることは、恐れなくても問題ないレベルだと思います。 鉄製のようにカラの状態で加熱してから使うとかせずに、無駄に加熱しないで使うといった、フッ素コーティングされたフライパンの取り扱い方を守れば、フライパンの寿命も長くなりますし、はがれたものが体内に入って問題になるようなこともないと思います。 鉄製のものが鉄分が摂れるのと同じように、フッ素が体に入って害になるかと言えば、その可能性は低いでしょう。 使われ始めてから何十年も経過していますが、健康被害との因果関係は不明です。 もしかしたら、精子の元気がないとか、少子化の原因になっている可能性も考えられなくはないですが、色々な要因がある以上、今のところは、断定は難しいでしょう。 >フッ素樹脂加工のフライパンは危ない?PFAS規制を取り巻く誤解と安全性 https://yasuda-seiki.co.jp/yssblog/20230926/ >一般的に調理器具に使用されるフッ素樹脂はPTFE(ポリテトラフルオロエチレン)で、禁止されている物質とは全く別物です。 フライパンに使用されるPTFEの発がん性は指摘されておらず、また、コーティングがはがれて飲みこんだとしても、体内に吸収されることはなく排出されます。したがって、「フッ素樹脂加工のフライパンが危険」というのは、誤った情報ということになります。 鉄の物は使用前に、焼き入れをしましたか? プロはめちゃくちゃ熱して、コーティングしてあるさび止めを剥がして洗ってから使うんです。 詳しくは以下を参考にしてください >使い始めはどうする?鉄フライパンの「空焼き・油ならし」の方法 https://howsie.jp/article/49674-%E9%89%84%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%B3%E3%81%AE%E7%A9%BA%E7%84%BC%E3%81%8D%E3%80%81%E6%B2%B9%E3%81%AA%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%AE%E6%96%B9%E6%B3%95/

79713
質問者

お礼

詳しくご回答いただきありがとうございました、

Powered by GRATICA
  • kyokoma
  • ベストアンサー率38% (314/817)
回答No.1

両方持っています。  ① 特大の大きいフライパンはステンレス製が、 比較的高級品のせいかあまり焦げ付きません。 焦げ付いてもステンレスなので、 ゴシゴシ洗えます。 ただ、 ステンレスなので重いです。 手で持ってフライパンを動かすような調理方法だと、 大きさによっては使えないかもしれません。 ② ステンレスなので、 洗って汚れをおとせば、 錆びることも無く保管できます。 ステンレスは水より油に弱い為、 油で錆びます。 普通のステンレスと違って対処はされているかもしれませんが、 油分はよく洗い流しておいた方がいいと思います。

79713
質問者

お礼

具体的なご回答いただきありがとうございました

Powered by GRATICA

関連するQ&A