- ベストアンサー
大学編入学(経営、商学)について
大学に編入学したいのですが、なかなかみつかりません。 関東の大学で編入学制度のある大学ではどんなところがありますでしょうか? また、編入学されたかた、入試制度、編入学してこれがよかった、わるかったなど教えていただけたら幸いです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
編入学を考えた場合いくつかパターンがあります。大学を卒業しているのであれば学士編入や大学2・3年次在学生及び短大卒業生を対象とした編入や社会人で大卒者を対象とした社会人学士編入学など様々なものがあると思うので、志望する大学のHPやパンフレットなどを参照してください。 編入学に関しては、大学と併設の短大であれば内部推薦という形のみの場合もあります。また、特定の短大などに推薦枠をあたえて行なう推薦形式の編入学試験もあります。 一般的な編入学試験だと、外国語(英語)・専門(経営・会計・マーケティング・流通などから1分野を選択して記述するタイプ)・口述試験(面接)があります。また、編入学するためには短大・大学でどのくらい単位を修得しているかがポイントになってくると思います。編入したけれども、卒業単位を修得するために3・4年次ほとんど学校に通うとなった場合に、就職活動と重なるためかなりの影響が出てくると思います。したがって、編入した際の卒業単位数と、既修得単位を編入先の大学がどれくらい認定してくれるかによって、大きな違いが出てくると思います。編入しても、2年で卒業するはずが単位が足りなくて3年になるということも考えられるので、そこを注意しておくことが必要かと思います。できる限り、一般教養と学部専門科目をできる限りとって置くことが必要です。(もし、今在籍している学部が経済・経営系なら専門科目が重要だと思います。学部に編入できた場合に学部の専門科目として認定してもらえる可能性があるため、ただし、編入する大学の規定によって違うので注意してください)。 関東の大学で、法律・経済・経営・商学系の社会科学分野は大抵どの大学でも編入学試験をしていると思います。志望する大学のHPの入学志望者のページから編入学試験に関する情報を探してみてください。また、編入学試験は大学によって試験日が異なるためHPや入試支援室などに連絡して聞いてみることが必要だと思います。編入学情報に関しては、5月以降に掲載するところもあるので、過年度の編入学試験入試要綱など見ることができれば今年もあまり変更点がないと思うので過年度をベースに準備されてはいかがでしょうか。参考になれば幸いです。