- ベストアンサー
どちらの500かわかりません・・・
500Wの電気ポットに、20度の水0.5リットルを入れて温める。発生する熱のうち70パーセントが水に与えられるものとして、水が沸騰するまでに何分かかるか。ただし、1Wの電力は、1秒間に0.24calの熱量を発生するものとする。 という問題がありました。 中学生以来物理はしておらず、独学で勉強しています。公式があれば、わかる問題だと思うのですが、 教科書もなく、答えにも載っておらずわかりません。 答えには、 500グラムの水の温度を20度から100度まで上昇させるのだから、沸騰するまでにt(s)かかったとすると 500×(100-20)=0.7×0.24×500×t で出る、とありました。 どちらの500が500Wで、どちらが0.5リットルの500なのかわかりません・・・それともどちらも同じ500なのでしょうか???教えてください(>-<)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 >500×(100-20)=0.7×0.24×500×t 左辺:水500gの温度を80度あげるのに必要な熱量 右辺:500W,効率70%でt秒加熱したときに水に加わる熱量 ということですので,左辺,が水500g,右辺が電力500Wです。 --- 以下,念のための補足ですので,単位の次元,という考え方をまだ学んでいないのでしたら,あまり気にしないで読み飛ばしてください。 なぜ右辺,左辺が熱量をあらわすのかは,式を単位付き考えると分かりやすいです。 左辺:500[g]×1[cal/(K・g)]×(100-20)[K] :次元は[cal] 右辺:0.7×0.24[cal/(W・s)]×500(W)×t[s] :次元は[cal] *[K]は温度の単位で,温度差を考えるときは℃と同じと考えてください。 *左辺2項目は問題には書かれていませんが,本来これがないと問題は解けません。「比熱」というもので,「水1gを1K(1℃)上昇させるのに必要な熱量」を意味します。水の場合はこの値がほぼ1なので省略されたのかもしれませんね。 *右辺1項目の70%は比率ですので,単位なしです。 500Wの70%=500Wの七割=500×0.7[W] ですね。 *右辺2項目の単位がややこしいですが,0.24の数字の意味を単位として書くとこのようになります。比熱の単位と同じような形ですので,それと合わせて考えてみてください。
その他の回答 (3)
- U_DEAL
- ベストアンサー率25% (1/4)
No.2です。 すみません、嘘かいてしまいました。 水の比重は1[g/mL]でした。
- U_DEAL
- ベストアンサー率25% (1/4)
こういう問題は次元を考えましょう。 何がイコールでつなげて表現することが可能か、というのを手がかりにするとやりやすいかと思います。 その解答の式では 温度上昇に必要な熱量[cal]=発生させた熱量[cal] です。 で、内訳を見てみますと、もともと水の比熱が1cal/g/K、水の比重が1g/L(とする)ですので 500[mL] x 1[g/L] x (100-20)[K] x 1[cal/g/K] =0.7(効率) x 0.24[cal/W/s] x 500[W]xt[s] となります。
お礼
回答していただきありがとうございます。水というのは、比熱も比重も1なんですね。(覚えやすくてよかった~(>-<))答えには載っていなかったので、勉強になりました。ありがとうございます☆
- okusan2005
- ベストアンサー率28% (41/144)
ジュールの法則 Q=0.24Pt (Qは熱量 Pは電力) 左辺は 500gの水を(100-20)=80度あげる熱量を示し 右辺は 効率0.7で500Wでt秒加熱したときの熱量を示します 左辺と右辺の熱量が等しくなるtを求めれば 答えが出ます。 こんな感じでいかがでしょう
お礼
回答ありがとうございます☆ この公式のことを、ジュールの法則というんですね。 なんだか、聞いたことだけはあるのですが・・(笑) わかりやすく教えていただき、ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。 ものすごく丁寧に書いてくださって、とてもわかりやすかったです。この問題の答えをはじめて見た時は、温度が出てきているし、左側が500Wのほうかなと思っていました。質問してよかったです☆ありがとうございました☆