- ベストアンサー
米:洗うと胚芽がとれて、洗わないと農薬が残ってしまう。
私はいつも胚芽米を食べています。 胚芽米は研がなくてもいいようにつくられているそうですが、農薬面でもだいじょうぶでしょうか? いつも研がないで食べて糠臭くないのでなるべくとがないで食べたいのですが、農薬面だけ心配です。 研ぐと胚芽がとれてしまうので、 研ぐとしたら胚芽がとれないように研ぐことになりますが、どうしたらいいでしょうか? 詳しい方にお聞きしたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
コメというのはイネの種ですから、 その構造を考えてみるとわかりやすいと思います。 コメが収穫されたまま状態では、モミ殻をかぶっています。 そのモミ殻をはずしたものが玄米。 もし農薬が外についていたとしたら、モミ殻と一緒にとれます。 さらに玄米は薄い皮に包まれています。 これを削りとった部分が糠になるわけです。 (普通はこのとき胚芽も一緒にとれちゃうけど) 胚芽はさらに内側にあり、白米とくっついています。 農薬が内部に含まれているとしましょう。 もしそうなら、それが胚芽に集中するはずもなく、 胚芽と白米部分に、まんべんなく含まれているはずです。 だから、胚芽米だから農薬が多いと心配する必要はありません。
その他の回答 (1)
noname#25358
回答No.1
精米済みの米に農薬がついてるんですか?(^_^; そんな米が市場に出回ったら、たぶんニュースになると思いますけど(笑) それに、仮に百歩譲って米に農薬が付いていたとしても、商品となった米に農薬が含まれている可能性としては、稲が栄養源として薬品を吸い上げてしまった場合しか考えられないので、その場合、洗ったからってどうにかなるものじゃなく、最初からそういう米は食べられません(^_^;
質問者
お礼
そうでしたか。 ちょっと勉強不足でしたか。
お礼
どうも。 勉強になりました。