• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:行政指導の効力(建築条件付契約))

行政指導の効力と注意点

このQ&Aのポイント
  • 売建(青田売り)の契約について、土地売買契約と建設請負契約を同時以外では絶対契約しないと言い張る建設会社について不安があります。
  • 都庁の不動産相談室に相談しても効力があるのか、また効力があるとしても注意が必要です。
  • 仲介会社の立場もなくなり、手抜きや見積金額のUPに結びつく恐れもあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19073
noname#19073
回答No.2

行政指導に多少の効力はあるとは思いますが、住宅と言うのは売主(又は建築業者等)との信頼関係無しに購入するものとは思えません。 詳細が決まらず土地・建物を同時契約することは考えにくいですね。(その業者は既に建築確認取得もしくは申請中とか?) また仮に行政指導である程度希望通りのスケジュールで契約に至っても、施工その他で諸問題が発生する可能性も有りますし、アフターなどにも不安が残ります。 好立地というのも大事ですが、同等に売主や施工業者というのも大事だとは思います。 (土地だけ買うつもりで、近い将来すぐ建替えるなら別でしょうが)

0211
質問者

お礼

ちょっと業者にブラフをかませたら 態度が軟化してきそうな気配です。 実際に行政に依頼するとご回答どおり後々問題ありそうですしね。 ありがとうございます。

0211
質問者

補足

土地の持ち主である農家からまだ所有権移転も終わってない状態だそうです。その辺は特約事項として解除条件には入ってますけどね。 東京都の地場の建設会社で、近辺では圧倒的に販売量が多い会社なんですが。

その他の回答 (1)

noname#11466
noname#11466
回答No.1

>1.相談して効力があるのか? そうですね。 >2.手抜きや見積金額のUPに結びつくのではという懸念があります。 単に土地購入であればそれでもよいけど建築を任せるのはご懸念の通りです。 >3.そこの営業マンの立場もなくなるかなという懸念があります。 これは気にする必要なし。 >滅多に出てこない好条件の土地なので だからこそ建築で利益を沢山上げたいので、違法を承知でそのようにします。 私であれば契約しません。

0211
質問者

お礼

早速有難うございます。 >2.手抜きや見積金額のUPに結びつくのではという懸念があります。 単に土地購入であればそれでもよいけど建築を任せるのはご懸念の通りです。 やはりそういうもんなんですねぇ。喜んで仕事をするわけもないし。

関連するQ&A