- ベストアンサー
棚卸資産を棚卸資産でないBS科目へ振り替える仕訳
- 棚卸資産を貯蔵品に振り替える仕訳の方法について質問をいただきました。
- 商品を直接貯蔵品に振り替えることはできないため、別の科目を使用する必要があります。
- 関連する書籍やWebでの検索では答えが見つからないとのことで、わかりづらい問題かもしれません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
補足説明、有り難うございます。100パーセント理解できたか未だ疑問なのですが、こう言う事なのでしょうか。 (1) 貯蔵品勘定を使うことは、無理だと思います。売上原価に関するものが「商品」で、経費に関するものが「貯蔵品」と言うだけで、どちらも<棚卸科目>として資産乃部にしか計上できないものだからです。 ここからは、一寸微妙な話になりますが・・・。 (2) 細工する箇所を増やして、今期以降の数字に重ねて影響を及ぼす処理よりも、単純に[期末商品棚卸高 800]として処理してしまう。普通は、この処理だと思います。と言うか、これしかないと思いますが。 期末決算処理で、(商品800)/(期末棚卸高800)の仕訳。 売上高29,500 売上原価=期首+仕入-期末=500+10,000-800=9,700 売上総利益=19,800 営業利益=19,800-販管費10,000=9,800 (3) どう考えても、「貯蔵品」と言う科目を使うやり方は無理だと思うのですが。(2)のやり方で、利益率を変えたくないのであれば・・・。 経費科目200/他勘定振替高200という仕訳を立てることしか考えられません。経費科目は、消耗品費、広告宣伝費、交際接待費、或いは試作品費になりますか。 売上原価=500+10,000-800-他勘定振替高200=9,500 売上総利益=29,500-9,500=20,000 20,000-(販管費10,000+交際接待費等200)=9,800 「棚卸をしたくない」のであれば、今期に「売上原価」に計上するか、「販管費」で落とすかしかない、ことになりますよね。「貯蔵品」勘定を使うと言うことは、どちらも選択しないで、来期以降の損益に関係させるための処理ですから。 ここを納得していただけるかどうかが、一番のポイントのような気がしますが。 「売上原価」に計上すれば、単純に(2)の処理だが、利益率が下がる。でも「普通」はこれです。 「販管費」に計上するなら、(3)の処理。 あなたご自身の希望とは違うかもしれませんが、これしかないのではないでしょうか。これで依頼者の方が納得してくださるかどうか。 厳密に言えば・・・と、かなり微妙な話ではあります。
その他の回答 (2)
申し訳ありませんが、ご質問の内容が今ひとつ理解しきれないのですが・・・。 (貯蔵品)/(商品)の仕訳を、何時の時点で起こすのでしょうか。 普通は、決算整理時にしか、これらの科目は使いませんよね。日常の仕訳時には「仕入」、「消耗品費等」で計上なさいますよね。 決算時に、在庫として或いは未使用のものとして残っているから棚卸をして、簡略して言えば、(商品)/(仕入)であり、(貯蔵品)/(消耗品費等)の仕訳によって「在庫」に計上するのが普通の処理だと思うのですが。 <貯蔵品は棚卸科目ではないし、棚卸もしない>とのやり方は、決算報告書上可能とも思えないのですが、それであれば、期中「消耗品費等」で計上した経費を、そのままにしておくだけという話ではないのでしょうか。 仕入・消耗品費等として仮に経費に付けたものを、翌期以降の収益に対応させるために、今期の経費として落とさないための処理が棚卸ですから、単に期末決算処理で、「棚卸高」を少なく計上したいという要望との理解は、まるで違いますか?
補足
回答ありがとうございました。 すみません、質問の意図が伝わらなかったようで… 実際に数字を入れますと、次のようになります。 商品が現在1000あります。 うち、200を貯蔵品に振り替えたい。 ※前提条件 商品は棚卸科目である 貯蔵品は棚卸科目ではない 貯蔵品は、棚卸科目にする予定はない(顧客の要望です) 期首月は4月とうかがっています。 今月、(貯蔵品)/(商品)の仕訳を起こす、という話です。 回答にあります、「『棚卸高』を少なく計上したい」という意図があるのかもしれません。 そうしますと、上記の数字を使いますと単純に、 商品棚卸 1000 /商品 1000 商品 800 /商品棚卸 800 となるのではないかと思います。 となりますと、貯蔵品を起こす仕訳はどうなるのでしょうか? また質問してしまう形になり、申し訳ありません。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
「棚卸資産を棚卸資産でないBS科目に振り替える」ことは、処理としてありえることであり、商品の貯蔵品への振り替えも、仕訳も当然、貯蔵品/商品(商品/貯蔵品は、誤り?)とするはずです。「何か科目をかませる」必要性はありません。 そもそも、貯蔵品は、BSの棚卸し科目ではありませんか? http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Euro/1397/t13.html 会計システムの設定がおかしいのではないでしょうか? 外していたらごめんなさい。
補足
回答ありがとうございます。 ご指摘の通り、貯蔵品/商品の誤りです。 おっしゃるとおり、棚卸科目にすべきなのでしょうが、顧客が「貯蔵品は棚卸科目ではなく、棚卸科目にもしない」と言っております。 そこが非常に悩ましいところです…
お礼
返事が遅くなり、申し訳ありません。 現在、(3)の方法を提示しています。これで依頼者より了解を得られそうです。 質問に付き合ってくださり、ありがとうございました。