• ベストアンサー

あさりの砂だし

昨日、あさりを買って、砂だししようと水に塩を入れて半日置いたのですが全く口が開かず、もちろん砂も全然出てきません。死んでるのかの区別も分からないので、料理する気になりません。どう見分けたらよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • roomie
  • ベストアンサー率39% (21/53)
回答No.4

 アサリは海に棲息する生き物です。だから、海水と同程度の濃度の塩水でなければ口を開きません。  海水の濃度は3%強。水50ccに塩3gの割合で作った塩水につけると、元気なアサリは口を開きます。アサリの量によりますが、うちではアサリ1パックあたり水100ccくらいの塩水を使います。塩水はあまり多すぎてもよくなく、アサリがちょうどひたるくらいが適量。口を開くのは空気を摂ることも目的なのだと思います。  砂の中に棲息してきたアサリは、暗いところで活動するので、ふたをした鍋にいれるといいでしょう。また、水が冷たすぎると動きが鈍いので、冬は少しお湯を足してみると活発になることがあります。  たとえ砂だししてあるアサリでも、生きているかぎり新陳代謝をしているので、2~3時間は塩水につけておいた方がすっきりした味になります。  こうして処理したアサリは、冷凍でもチルド冷蔵でも活きています。1晩チルド冷蔵したアサリは、アミノ酸が増えて味が濃くなります。  今度アサリを買ったら試してみてください。

その他の回答 (3)

回答No.3

貝は口が開いてるとダメなのですが・・・ 口を開けて・・・というより、目が出てますか? 一旦、水から出して、少し水切りして、また水につけてみて、そのときに呼吸をするかどうか見ればどうでしょうか? 生きてると泡がでてきたり、音がします。 あと砂だししてあるものかどうか・・・ですが、パッケージに書いてないですか? 魚屋で買ったもの、スーパーでトレイに入ったものなどは基本的に砂だししてなく、工場でパックしたようなもの(豆腐のパックに似てる?)は砂だししてるかんじです。 全部がそうとは言いませんが、だいたいそんなかんじです。 貝は加熱すると口が開きます。 開かないものは死んでますので食べられません。

回答No.2

こんにちは。 もしかしたら明るい場所に置いてませんか? ゆすったり叩いたりすると、あさりも怖がって口を閉じたままです。 暗くして気になるとは思いますが、振動を与えずに置いてみてください。 ザルにあさりを入れてザルごとボウルに入れておくと、吐いた砂をまた吸い込むことがなくて、見た目にも吐いてるなぁとすぐにわかりますよ。 ガラスのボウルがあればフタをしたまま横から見れるのでいいかもしれません。 あと、そのあさりですが、砂抜きされたものってことはないでしょうか? 砂抜きされたものだとしたら出ないかもしれないです。 私は砂抜きされたものでもザルに入れてボウルに入れますが少しは砂が出ています。

inaki-tei
質問者

補足

日陰においているのですが今も全く状況は変わりません。砂だししてあるものだと口は閉じたままでも調理して平気なのでしょうか?

回答No.1

アサリの砂だしで塩を入れないでただの水道水(ミネラルウォーターでも構いません)で半日入れておきます。そして置いておく時に何かをかぶせて置いて暗くすれば開くかも知れません

関連するQ&A