- ベストアンサー
バイエル&ソナチネアルバム(1)人気投票
ピアノを教えている者です。 レッスン時に役立てるために、「バイエル教本」と「ソナチネアルバム第1巻」の人気曲を知りたいので経験年数、老若男女を問わずお好きな曲を教えてください。 あ、嫌いだった曲、手こずった曲なんかでも結構です。 宜しくお願いいたします♪
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
かつて子供達に教えていました。NO.は忘れてしまっているので申し訳ないのですが 私はバイエルでは80番台が好きでした。八分でソソソ(6度重音奏)休シシシ休シラミソファ#レラソレシ・・と三連音符の練習曲ソ~シレソ~シレが好きでした。 ソナチネは第一楽章がドレミファミレレ#ミレド(6度奏重音)で始まるのが一番好きでした。 子供達も、バイエルでは上記三連音符の曲が好きな子は多かったです。急に上手になったような気がするのがいいらしかったです。
その他の回答 (2)
- ri-ho2005
- ベストアンサー率0% (0/3)
バイエル弾いていたの25年位前ですが、100番は今でもあんぷで弾けます。とても大好きでした。それまでの曲とは違っては、曲らしい感じがして、さらに途中で手を交差するのがかっこいい~、と子供心に思っていました。マルもらってからもず~っと弾いていましたよ。 イ短調の曲もな~んか大人っぽくて好きでした。 でも、今思うと我ながらよくバイエルでピアノ続けていたよな~、と思います。アラベスクなど弾くようになった時すごくうれしかったの覚えています。
お礼
書き込みアリガトウございましたぁ☆ そうですかー、ri-ho2005さんはNo100が大のお気に入りなんですねぇ・・・。 実はこの曲、私にとってはツライ・・あまりにもツラすぎる思い出のある曲で・・・(泣 当時、この曲に非常に悪戦苦闘していた私は、そばでつきっきりで教え続けヒステリックになった母から、弾いている最中にイスから突き落とされ大泣きする・・・という忌まわしい過去があるのでーす。 ウウ、ほんにバイエル時代はつらかったです~。 でも、その後に続く「ブルグミュラー」は割りと楽にこなせた記憶がアリマス。 『アラベスク』やっぱり永遠の名作ですよねー!
- pomocc
- ベストアンサー率42% (142/333)
今日、久しぶりにソナチネ1を眺めてみました。 記憶をたどってみて好きだった曲は、9曲目のハ長調(ソーミドソソソ、ソーミドレミファソラシド‥)と、とりわけ、12曲目ニ長調(シラソ#ラレーラファ#ラレファ#ララーファ#レラ)が大好きでした。 嫌いだった曲は、5曲目ト長調(ソーシソシレレレ)と何番かは忘れてしまいましたが、装飾音が多い曲でシラソ#ラレレラ、シラソ#ラ‥【シの音が装飾音】で始まる曲でした。弾きにくいので、嫌いでした。 基本的に、スピード感があって、元気な曲が好きだったような気がします。 バイエルはさすがに忘れてしまいました。棚をあさればビリビリなのが出てくるかもしれませんが、好き嫌いはよく覚えていません。その頃は、やめたい病がピークだったので、全てが嫌いだったかも(笑) ソナチネ辺りからピアノが好きになって、ソナチネを終えてショパンとかリストとか好きな曲を弾けるようになってからもっと好きになって、今は、楽理科ではありますが、音大に通っています。
お礼
ヒャッホー★ お2人目~★★ ようこそご解答頂きありがとうございます。 ソナチネでお好きな曲2つはクレメンティーですネ。 今そばの楽譜で確認すると、12番の方は展開部の捉え方がむずかしかった記憶アリです。 装飾音が多く弾きにくかった・・・とおっしゃっているのは11番でした。流れるように軽く弾くのが難しい曲ですよねぇ、確かに。 楽理科ですかぁ!私は昔むか~し「楽理科」落ちた経験の持ち主なので尊敬してしまいます♪ 学生生活エンジョイしてくださいねー。
お礼
解答下さりアリガトウございました。 書き込みが1件もなく淋しい思いをしていた所だったので嬉しさもひとしおデス!(良く考えてみればイチイチ楽譜引っ張り出して調べる人なんて居るわけないですよネ)。 え~とバイエルですが、6度の曲は78番で、3連符のは74番でした(確かに後者の曲はカッコイイせいか、普段はあまり練習してこない子もハリキッて取り組む事が多いですね)。 ソナチネは多分6番(クーラウ)のですネ。 ご協力ありがとうございました~♪