ベストアンサー 経済数学・・・ 2005/02/04 02:51 ラグランジェ乗数について教えてください。ラグランジェ乗数の解き方と詳しい説明が欲しいのですが、お願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー palmmy ベストアンサー率38% (841/2169) 2005/02/04 03:03 回答No.1 http://www2.ipcku.kansai-u.ac.jp/~hkyoji/onepoint.htm#制約 http://www.biwako.shiga-u.ac.jp/sensei/okawa/tool/hosoku(13).htm はいかがでしょう? 参考URL: http://www2.ipcku.kansai-u.ac.jp/~hkyoji/onepoint.htm#制約 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育人文・社会科学経済学・経営学 関連するQ&A 経済学について 貿易乗数について説明できる方いましたら、教えて下さい。 経済数学 効用関数を u=(q1 × q2)∧2、財1の価格を2、財2の価格を4、所得を48とする。 (1)∂u / ∂q1 を合成関数の偏微分の法則を用いて求めよ。 (2)効用関数を全微分して限界代替率 -dq2 / dq1 = q2 / q1 であることを示せ。 (3)q2 / q1 をq1について微分し、限界代替率が逓減することを示せ。 (4)各財の最適消費量、そのときの効用およびラグランジュ乗数の値をラグランジュ未定乗数法の1階の条件より求めよ。 この問題がわからなくて困っています。お分かりの方、回答お願い致します。 経済学の投資乗数について 大学のレポートで経済学の国民所得について調べているのですが、 どうしても投資乗数についてが理解できません。 贅沢をいうようですが、投資乗数とは何かから、できるだけわかりやすく説明してもらえないでしょうか? よろしくおねがいします。 経済数学 微分がいまいち理解できません。どなたか教えて下さい 1) -1/3q(3乗)+2/7q(2乗)+120q-25 これを微分しゼロに等しいとすることにより -q(2乗)+7q(2乗)+120=0になるらしいのですが、私はどうも7q(2乗)がなぜ2乗のままなのか理解できません。2/7×2×qになって乗数はなくなるのではないかと思うのですが・・・。 2)1/2q+100/qを微分し最小化をはかると 1/2-100/q(2乗)になるようなのですが、なぜ後の方、2乗になっているのでしょうか・・・ よみにくくてすみません。 よろしくお願いします。 数学 指数 乗数 初歩的なことで申し訳ないのですが、指数と乗数はおなじなのでしょうか? 参考書を見ていると教科書では指数の所を乗数で説明しているものがありました。 違いなど教えていただけたらなと思ってす。 よろしくお願いいたします。 マクロ経済学・・急いでます(^o^; 自分の答えに自信がないので教えてください。 ○政府支出の増大と同類の減税を行う場合とでは、その効果は異なる。その理由として正しいのはどれか? 1、無駄な政府支出を行う場合には減税の乗数の方が大きい。 2、限界消費性向が1以下であるので、直接的な政府支出乗数の方が大きい。 3、原生の法が家計に直接影響するので、乗数が大きくなる。 4、衝撃乗数で考えると、減税の効果は貨幣的影響のためにほとんどゼロになる。他方、均衡予算乗数は1であるから。 私は、2だと思うのですが・・・ よろしくお願いします!できたら、説明も書いていただけるとありがたいです。 グラディエントについて…多賀出版「経済数学」ウィリアムノヴシェクにおいて ラグランジュ未定乗数法について 目的関数と制約式の法線の傾きが等しくなるような条件を求めるのが、ラグランジュ未定乗数法だと考えたのですが、よいでしょうか? その法線の傾きがグラディエントであると考えればよいでしょうか? よろしくお願いいたします。 経済学的に考えて、 経済学的に考えて、 誰も現金を持ち歩かない世界があるとしたら、 通貨乗数はどうなるのでしょうか? 準備率の逆数になりますか? ラグランジェの未定乗数法の問題がわかりません x²+y²=1を満たすx,yについてQ(x,y)=x²+4xy+4y²の最大値をラグランジェの未定乗数法と高校数学での方法と二通りで求めるという問題がわかりません。 途中過程も詳しく教えてほしいです。 マクロ経済学について 以下のうち一つでもいいのでお分かりになる事がありましたら教えてください (1)マクロ経済の循環について (2)GDPの三面等価の原則について (3)有効需要の原理について (4)GDPの分解について (5)市場の均衡について (6)マクロ経済の均衡について (7)消費関数について (8)乗数理論について (9)中央銀行の役割について (10)信用乗数について できれば今日の4時くらいまでにご回答頂けると助かります。よろしくお願いします。 数学教えてください 限界消費性向を c で表し, 閉鎖経済における 45 度線分析を考える。ただし, 限界消費性向は通常の仮定を満たし, 0 < c < 1 であるものとする。この枠組みにおいて, 政府支出乗数は 1分の1-C となることが知られている。では, この政府支出乗数は, 限界消費性向にどのように依存しているだろうか。この点を調べるた め, 導関数を求めると d 1 ─ ── = 何になりますか? dc 1-C 教えてください(>_<) xyz空間における曲面2xy+z^2-1=0と点(1,1,2)の距離の最小値をラグランジェの未定乗数法をもちいて求めるにはどうしたらよいのでしょうか? g(x,y,z)=2xy+z^2-1=0のもとで、 f(x,y,z)=(x-1)(y-1)(z-2)の最小値を求めるということなのでしょうか? 経済学の問題です。 急いでいますのでヒントだけでもわかる方いらっしゃいましたらお願いします。 企業の価値が以下の式で表される。 3 Σ [H(Kt)-It-φ(It)]/(1+r)^t t=0 資本の純増は以下の式で表される。 Kt+1-Kt=It 企業は価値を最大化する。 これをラグランジュ乗数方で解くときラグランジュ乗数とIの関係式を求めよ。 よろしくお願い致します。 マクロ経済学の均衡予算乗数について 政府支出と租税が均衡するように増加させると乗数効果は1となり、政府支出の増加分だけ国民所得Yが増えるらしいのですが、いまいちピンときません。 乗数効果でどんどん大きくなっていくなら、租税も同じく乗数効果でどんどん減少させて、結果的に両者相殺して、プラスマイナスゼロになるような気がします。 実際の経済では、どうのような過程によって1の乗数効果となって現れているのでしょうか。 マクロ経済学の問題(乗数プロセス) 投資乗数と政府支出乗数(但し、この場合租税額:TはGNP:Yの増加関数であるとする)を(乗数プロセスを示す)式または数値例を用いて導出するにはどうすればいいのですか? ほんとにわかりません><よろしくお願いします。 マクロ経済学 乗数 乗数の過程で貯蓄は漏れとされているようですが、貯蓄は貸出され、需要となるので漏れにはならないと思うのですが、そこのところどうなのでしょうか。 最小化問題についての質問です。 xを3行1列のベクトル A,B共に、3行3列の行列とした時、 x'x = 1 の条件の下、(x'Bx)/(x'Ax)を最小にするxを 求めたいのですが、固有値を使って解けるんでしょうか・・・。 ラグランジェ乗数法を使ってx'Axを最小にするのは出来たのですが(x'Bx)/(x'Ax)を最小にすることができません。よろしくお願いします。 経済学、乗数式 四部門経済モデルを設定し、政府支出乗数式を導出しなさい。 所得決定式までは分かるのですが…その先がよくわかりません。 よろしくお願いします。 マクロ経済学の投資乗数について質問です 入門マクロ経済学のスタディガイドを読んでてわからない点がありました。 「消費関数c=0.9、租税関数t=0.2のときの投資乗数を答えろ」という問題があって、解答・解説に 「乗数は1/1-c(1-t)であるから、1/1-0.9(1-0.2)=1/0.28」と書いてあったんですけど、この数式からどういう過程で分母が0.28になるのでしょうか? どなたかよろしくお願いします マクロ経済 現金が全く使われない経済で、中央銀行が1兆円ハイパワード・マネーを増やすと。銀行貸出と預金は信用乗数プロセルを通じて最終的にどれだけ増えると考えられるか。ただし預金準備率は5%として計算しなさい。 という問題で、答えは20兆円になるのですが導き方がわかりません。 解説のほうお願いできませんか? 注目のQ&A 「前置詞」が入った曲といえば? 緊急性のない救急車の利用は罪になるの? 助手席で寝ると怒る運転手 世界がEV車に全部切り替えてしまうなら ハズキルーペのCMって…。 全て黒の5色ペンが、欲しいです 長距離だったりしても 老人ホームが自分の住所になるのか? 彼氏と付き合って2日目で別れを告げられショックです 店長のチクチク言葉の対処法 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 考古学・人類学文学・古典歴史経済学・経営学心理学・社会学地理学美術音楽哲学・倫理・宗教学その他(人文・社会科学) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど