• ベストアンサー

韓流ブーム(かんりゅう、はんりゅう)

かんりゅうといいたいのですが、ちまたでは「はんりゅう」といいます。 韓は「はん」と読むのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

韓国語では「韓」は「はん」と読みます。

noname#10657
質問者

お礼

ありがとうございます。 「韓」という字は「韓国」にあるということですね。 漢字もあるのですね。

その他の回答 (4)

  • yuma85jp
  • ベストアンサー率20% (49/234)
回答No.5

韓の日本読みは「かん」ですが、韓国読みでは「ハン」と読むそうです。すなわち、日本語で普通に読んだら、「かんりゅう」と読めますが、この言葉は最近の日本と韓国の交流の深まりを受けて造られた造語なので、おもしろおかしく韓国読みと日本読みを織り交ぜて「はんりゅう」と読む訳なのです。 この前テレビでいってました。

  • hello-b
  • ベストアンサー率52% (24/46)
回答No.4

もともと、中国で韓国ドラマ・音楽のブームが起きた時に中国の発音で「ハンリュウ」と言っていたのを、マスコミがとりいれて日本でも呼ぶようになったそうですよ。 韓国語で「韓」はハンだけど、「韓流」と書くとハルリュに近い発音なのだそうです。

回答No.3

ハン。いえ、ハイ。韓国読みで「ハルリュ」だそうです。以下、どこかで見つけた記事です。  3月末、韓国観光公社東京支社が中心となり、ある委員会が発足した。その名も「韓流マーケティング委員会」。専門家たちが意見交換を行いながら、韓流現象をより一層盛り上げていくことが、委員会発足の目的である。メンバーは、フリーアナウンサーの田代親世さん、FMで韓国専門番組のDJを務める古家正亨さんをはじめ、韓国大衆文化を扱ってきたTV、新聞、雑誌、インターネットメディア、配給会社に所属する韓国通。いわば「韓流」現象の立役者ともいえる人たちが名を連ねる。  この委員会が、最初に行った議論は、「韓流」の読み方だった。これまで日本語の音読みで「カンリュウ」、韓国語の発音で「ハルリュ」(※本来は「ハンリュ」であるが、この場合は変則的に「ハルリュ」となる)、または中国語で「ハンリユ」といわれるなど、もともとが日本で作られた言葉ではないだけに、読み方に統一性がないことを問題視したためだ。そして決まったのが、「韓」の韓国語読み「ハン」と「流」の日本語読み「リュウ」を合体させた「ハンリュウ」。一部のメディアではすでに使っているところもあるが、今後は、どのメディアもこの読み方で統一するよう呼びかけていく。

回答No.2

「はん」で変換したら「韓」と出てきたよ。

関連するQ&A