• ベストアンサー

「メールして」っていう英語

単に私たちがよくしゃべることに、「メールしてね」って言いますけど、「send me a e-mail」で良いと思いますか?eは要りませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

アメリカに36年住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 まず、send me a e-mailはsend me an e-mailとしなくてはなりませんね。 eの母音の発音ですからanになりますね。 この件は過去何回か私もこのカテで書いてきましたが、e-mail/emailが徐々にmailと言う単語が使われてきています。 taroandjiro2001さんもおっしゃっているようにもう既に辞書にもとっくにそう定義されています。 Eめーるを送ってください、と言うときは皆さんがおっしゃるようにE-mail me. と言うように動詞として使われる時が多いです。  メールには郵便と違う利点がありますよね。 簡単、無料、添付可能、スピード、コピペ可能、などですね。 よってビジネスでも使うわけですが、それと同時に、郵便のように畏まる必要がない、同じ本文でも重要性を感じさせない、と言うイメージもまだ残っているわけで、Eメールでもいいですか、とか、Eめーるでいいよ、と言うフィーリングを相手に伝える必要性を感じる場合もあるわけです。 特にビジネスの場合はそうですね。 ですから、そう言うときに、Is it OK (for me) to send you an e-mail?とかIs e-mail OK?と言うような表現もするわけです。 始めの表現で、「送る事は送るけど」郵便ではなくメールでいいですか、と聞いているわけですね。 つまり、送る、と言う単語のsendにあってe-mailと言う動詞に足りないフィーリングを出しているわけですね。 同じように、Eメールで送ってもらいたいときなど、上の利点を利用してください、と言う意味を含んで、Just send me an e-mail on your project.とかE-mail is OK.と言うような言い方をするわけです。 このjustと言う単語が生きてくるわけですね。  また、このOKの部分を、quite acceptable, sufficient, good enough, more convenient for me, better for me.等を使うことも多くなるわけです。 また、Send me an email.と言う言い方をしてEメールでいいからとにかく(一通でもいいから)連絡をくれよ、と言うフィーリングを出すときにもつかいます。 もちろんE-mail me.も使えるわけですけどan e-mailの一通のメール、と言うところを出す事ができませんね。 Eメールでやり取りをしているビジネスマン同士で(もう今では郵便でする事もなくなりつつあるわけですから)、Hey, that's a good idea. Mail me so I can talk to our boss about it.と言うようにmailと言う単語を使ってもEメールの事を言っているんだと分かるわけです。 したのURLでも書きましたが、Mail me to xxx@xxx.comと言えばEメールのことを言っているのは分かりますね。 Mail that to my street address.と言う表現をすれば郵便のことを言っているのが分かりますね。 mailと言う単語が二つの意味を持つ事は分かっているわけですから、「誤解を起こす可能性」を考える必要があるのはすなわち英語をより上手くつかえるかどうかに影響すると言う事にもなるわけです。 つまり、誤解を起こすかもしれないと言う表現は避けなくてはならないと言う英語勉強のひとつの課題でもあり、すなわち誤解を起こすかもしれないと知る事も英語力のひとつでもあるわけです。 と言う事でPlease send me an e-mail. I will send you an e-mail. は全く問題のない表現であり、これを使ったからといっておかしく思われたり誤解される事も無いわけです。 しかしPlease mail me. Please send me a mail.では誤解の元になる表現だと言うKとになります。 (もちろん、前後する文章でメールの事を言っているんだと分かっていれば別ですが) 最後に、「メールしてね」と言う表現にはメールが欲しい、と言うフィーリングが入るときもありますね。 ですから、I want to hear from you more often, e-mail is OK.とかI would like to receive your e-mails (more often)とかI want your/more e-mails.とかも使えるわけですし、恋人同士あればIwill send you my "good night" e-mails (as my good night kisses).とかI know your busy but just send me your "good night' e-mails before you go to bed, OK?なんて言う言い方もできるわけです。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1088492,

その他の回答 (11)

  • hakkoichiu
  • ベストアンサー率21% (250/1139)
回答No.12

私の知人で在日オーストラリア人は私とのやりとりで 何時も "send mail" しか言いません。 人によって、 従来の郵便(post) "mail"のみでなければならない。 電子郵便 - "e-mail"のみ - "mail", "E-mail"のどちらでも良い。 - "mail"と言えば今は電子郵便が当り前。 と考えているのではないでしょうか。

  • cache22
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.11

日本では既に携帯端末からIPメールを送受信できるようになったので、「メール」と言う単語が普及したと思われますが、日本語は便利で「郵便」と言う別の単語があるので、混乱する事はないのですね。英語の場合はmailとe(lectronic) mailなので本来は区別する必要がありますが。 パソコンの世界で友人同士の話なら "email me" とか "e-mail me" の両方が一般的に使われていますね。 email か e-mailかは、個人の好みで決めているようです。私は"-"を打つのが面倒なのでemailとしますが、場合によって相手に合わせてe-mailとする事もあります。 一方、ビジネスの場合、より正式で丁寧な表現ならやはりplease send me an emailとかI will send you an email next weekのような言い方が使われます。ネット上の検索ではビジネスレター的な用例は少ないので、比較的低くヒットすると思いますが、だからと言って使われていないと言う事ではありません。 米国の場合、(特に西海岸地方)ビジネスでもかなりカジュアルになりつつあり、丁寧語をあまり使わなくても失礼にあたらなくなってきましたが、英国では違います。 又、IPメールではなく、携帯でのショートメッセージは今でもGSM/GPRS方式の海外端末でSMSとして一般的に普及しており、日本と違い、海外では携帯からのメールはSMSが中心です。それでこれをtextingと言う新しい単語が生まれ、mail meではなく、text meと言う表現が一般的に使われるようになりました。英語圏の端末はT9と言う入力補助機能があり、かなり素早く入力ができるのが特徴です。携帯での日本語入力のつらさは本当に大変であると感じます。

  • Natsuji
  • ベストアンサー率23% (72/307)
回答No.10

Email me. がどう見ても主流だと思うな。Send me an emailか Send an email to me は、日本人の書いた英語で良く見る。 ちなみにMailだけだと、郵送する、投函するっていう立派な動詞が昔っからあるんだな。ビジネスの世界では混同されやすいので、Emailの変わりにMailと使う事は、基本的にはしないよね、間違いをお互い起こしたくたくないから。 俗語的にはEが抜けていくかもしれないけど、ビジネスではEはなくならないと思うな。 すごい余談ですけど、こっち(アメリカ)のHBOでやってるドラマ「Sex And The City」で、Googleも動詞で登場してました。 I googled it last night. だって、「インターネットで検索する。」っていう動詞で辞書にGoogle (過去、過去分 Googled)って載る日も遠くないかもね。

回答No.9

Gです。 すみません、書き忘れていたことがあります。 インターネットはビジネスも多く使いますね。 そして、コンタクトしてほしい、と言うのが会社としてインターネットを使うひとつの理由ですね。 ですから、インターネットに「メールを下さい」と言う表現は十分使える環境なわけです。 ではなんと言っているというと、send us an e-mailとかe-mail usと言う表現をしているわけです。 両方ともよく使われる表現でありますが、この場合「送る」というフィーリングのsendに深い意味を持たせているわけではないと思います。

回答No.7

そういえば、e-mailがまだ珍しかったころ、普通のメールのことをsnail mailなどと呼んでいましたね。今となっては死語となってしまったようですが。。。 これからはe-を取ってしまうのが普通になってしまうのでしょうか。。。

回答No.6

#5です。ちょっと気になったので調べてみました。 Merriam-Webster, Incorporated 2 a : something sent or carried in the postal system b : a conveyance that transports mail "c : messages sent electronically to an individual (as through a computer system)" 3 : a nation's postal system -- often used in plural The American Heritage® Dictionary 4. Mail or messages sent electronically; e-mail. 衝撃的?ですが、アメリカの辞書ではすでにこのように定義されています。

回答No.5

"send me mail" 233,000 "send me e-mail" 337,000 "send me an e-mail" 749,000 が多いのが不思議です。「数えられる」メールとして定着しているということでしょうね。 ネットで知り合った人同士では mail で通じます。それ以外のものが考えられませんから。普通は e をつけますが。 いわゆる間違い英語 "send me a e-mail" 24,400 "send me an mail" 3,660

  • hisexc
  • ベストアンサー率40% (190/470)
回答No.4

海外在住者です。 日本語で言う「メール」は"e-mail"、"Email"などいろいろな表現がありますが、私の経験から言えば必ずと言って良いほど"E"の字は省略されないように思います。 したがって"send me a mail"と"send me an e-mail"では違った意味になります。前者の表現を使ったら相手にわざわざ「Eメールでも良いですか?」と質問されたことすらあります。 "Email me!"は口語では自分も使いますし、親しい知り合いとのメールでも使う時があります。ただしそれが文法上あまり正しくない表現であることを承知した上で使っています。 いずれにせよ、言葉は生き物ですのでNo.3の方の検索結果からもわかるように徐々に"E"を省略した表現も受け入れられていくのかも知れませんね。

noname#18526
noname#18526
回答No.3

Googleでは、 "send me an e-mail"       749,000件 "send me a mail"         113,000件 "e-mail me"            898万件 "email me"             1,370万件 "mail me"              182万件 ■結構 mail という表現も使われていますが、比率はかなり少なめです。"send me an e-mail" という表現も文法的には正しいのでしょうが、圧倒的に少数派です。これは、 "a" がつくと、「一回きり」というニュワンスが出ますので、使いにくいのでしょう。特に会話では。

  • melgirl
  • ベストアンサー率39% (142/364)
回答No.2

#1さんと同じくEmail me. send me an emailはあまり聞きません。 私の周りのネイティブは大抵Email me!です。

関連するQ&A