- ベストアンサー
アルバイトの収入について
学生をしています。実は昨年のアルバイトの合計の金額が軽く103万を超えました!!でもいろんなところでしているので、それぞれのところでは50万ずつ程度なのですが、この場合、健康保険はどうするのか?親のところに入り続けることは可能なのですか?所得税以外に何か税金などが引かれる可能性はありますか?まったく無知なのでよろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
健康保険に関して、家族の扶養になりたい場合の基準は、「向こう1年の年収見込みが、130万円を超える場合」です。 「12月末締めの年収が103万円を軽く超えた」というだけでは、健康保険の扶養がどうなるか、何とも言えません。 毎月(複数のバイト先の合計で)9万円ずつもらってる……なんて場合は、年収は103万円を軽く超えますが、向こう1年の年収見込みは130万円に達しないので、扶養に入れるかと思います。 逆に、7月からアルバイトを始めて、毎月12万円ずつもらってる……なんて場合は、12月末締めの年収合計は103万円を超えないけど、向こう1年の年収見込みは130万円を超えるので、健康保険の扶養に入れません。 所得税に関しては、あなたは学生さんのようなので、(そういうのの対象となる学校という前提ではありますが)12月末締めの年収が130万円までなら、勤労学生控除(27万円)というのを使えますので、税負担はありません。 130万円を超えてしまうと、勤労学生控除そのものが使えないので、(130万円以上の部分ではなく)103万円を超えた部分に対して所得税、100万円だかを超えると住民税もかかります。 また、あなた自身の問題ではありませんが、今まであなたを扶養家族として、扶養控除の申請をしていた家族(父母どちらか、など)が、扶養控除を使えなくなります。その分、その家族の税負担も増えます。 扶養控除は38万円ですが、あなたが12月31日現在16歳以上23歳未満であれば、特定扶養控除の対象になれる年齢なので、所得税の計算では63万円、住民税の計算では43万円になります。