- ベストアンサー
海外でのカウンセラー、セラピスト等について
将来、国際機関でカウンセラー、セラピスト等の職業につきたいのですが、そのためには事前にこの分野での国際的な経験が必要だと募集要項に書いています。 そこで質問なのですが、日本人が海外(特に欧米になると思いますが・・・)の大学や大学院においてカウンセラー、セラピスト等の資格を取った後に、現地や日本以外の国においてカウンセラー等の仕事を得ることは可能なのでしょうか? また海外においてのカウンセラー、セラピスト等の地位や給料などはどのような情況なのでしょうか?どんな些細なことでも教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は心理学を学んでいました。 また、一時期外国のカウンセラーとも、メールで 話した事もあります。 カウンセラーですが、アメリカでも大学院で 実習を行い、経験を積み、博士号を取得する事で カウンセラーとして開業できます。 とはいえ、アメリカにも、いろいろな団体が あるので、資格がなくてもカウンセリングっぽい 事を行っている所も実情として多いそうです。 その子は、高校を卒業後、渡米。 アメリカの大学に通ったので、日本の資格が 通用するかはわかりません。 ひとまずは、アメリカのカウンセラー協会(?)の HPなりを見た方が早いと思いますよ。 地位に関してですが、町で開業している人たちでは、 それほど地位も高くないようです。 給料も時間に見合うだけ、もらっていないと、グチを こぼしていました。 スクールカウンセリングの実習の時は、徹夜が続き、 麻薬や人種問題、異性問題等、日本では考えられない 内容も多かったようです。 それでも、笑顔はどの国でも同じ。と言う言葉が、 妙に印象に残っています。 あまり核心には、届きませんが、少しでもお力に なれれば。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 開業医でも大変そうですね。アメリカ映画では高いスーツを着たカウンセラーをよく見ていたので、カウンセラーは高給取りばかりなのかと思ってました(笑)。カウンセラーのHPをもっと詳しく調べたいと思います。 ありがとうございました。