• ベストアンサー

カウンセラーは修羅の道?

高校生のものです。 カウンセラーになるには大学院を出て臨床心理の資格を取る必要があると言われました。 しかし、需要が少なく収入が安定しないという話もいろいろなところで聞きます。 結局のところ今の日本はどの職業もそんな感じなのでしょうか? まともに稼げて一般の暮らしをするには何がおすすめなのでしょう。 興味があることが心理学ぐらいだったのですが、とてもできないというコンプレックスが強くて、あっさり折れてしまいました。 よって、何も興味がない状態からのスタートなので何でもいいので教えてもらえるとうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#246720
noname#246720
回答No.2

「まともに稼げて一般の暮らしをするには何がおすすめか」 難しいですよね; 大人でもなかなか答えが出ない問題です。 本当に普通の回答をするなら 「公務員がお勧めだよ」 ですね。 内容は問いません。 事務でもゴミ処理場でも都バスでも、とにかく「公務員」と名がつく仕事に就けば、よっぽどのことがなければ普通かそれ以上の暮らしができると思います。 ただし、そうなると今度は目指す人が多いんですね。 公務員になれば安心!というのは割と広くみんなが持っている概念なので、実際になるのは結構難しいです。 じゃあ他には?と言うと、子供でも知っているような大企業に勤めればいい…ということも言えますが、会社がなくなったら困っちゃいますし。 自分で起業すれば…とも言えますが、失敗したらどうしよう…だし 結局のところ、「何をやりたいか?」で良いと思いますよ。 あとは「何でもやってみたい!」という気持ちも大事です。 会社が潰れたら、とか失敗したら、とか書きましたが、大体いつでも仕事って余ってるんですよ。 求人誌っていつでも駅とかに置いてあるでしょ? 要は、仕事を選びさえしなければ、バイトでも何でも、何歳でも、仕事ってあるものなんです。 「仕事がない!」と困っている人は大体、「●●の仕事は自分に合っていないから…」とか「▲▲がやりたいから…」とか、そういう選り好みを多かれ少なかれしているんですね。 「何でもいい!」なら、仕事はあります。 だからひとまず、カウンセラーになれなかったとしても興味のある分野である「心理学」を学べる大学を目指してみては如何でしょうか。 心理学を学んだからってカウンセラーにならないといけないわけでもないですから、心理学をやっていく過程で他に興味があることが見つかるかもしれないし。 高卒で就職するならまだしも、進学するなら「興味のあること」じゃないと絶対続きません。 興味がないことをお金を払ってまで続けられる人って、まあいないですよ。 色々考えることも多いと思いますが、頑張って下さいね。 大人もみんな頑張ってますから! ちなみに私は、自分のやりたい仕事をやってます。 収入は安定しませんが、この仕事に就けて良かったと思いますし、このまま過労死しても問題なしです。 質問者さんもそういうものに出会えるといいですね。

rarorutee
質問者

お礼

ありがとうございます! 本当に救われました 自分にあったもの探してみます。

その他の回答 (1)

回答No.1

今のご時勢、安定した職業はないと言ってもいいのではないでしょうか? あったとしても、本人のやる気次第で、ダメそうなものでも 稼げるお仕事もありますから。 皆やりたくてやっている仕事ばかりではありません。 出来るか出来ないかではなく、出来るかやれるかだと思いますよ。 本気でやりたいことがあれば、どんな努力もすべき、収入の事を考えたきりがありません。 人の為になるか、人の為になることは自分にとってとても財産になり 自分の為に繋がります。 何をしたいかでなく、何をやるべきかを考えたら道は開けるのではないでしょうか?