- ベストアンサー
国際機関でのカウンセラーの仕事について
私は将来、国際機関においてカウンセラーの仕事をしたいと思っています。例えば国際機関職員へのカウンセリングや被援助国現地人へのカウンセリングなどです。最終的にはその中から一つを選びますが、今は情報を集めています。これらに進むためには心理学においてそれぞれ、どのジャンルを学ぶのが望ましいのでしょうか? またそのジャンルを学ぶのに良い大学や大学院もご存知でしたら教えてください。場所は国内、海外を問いません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- Diogenesis
- ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.4
- Diogenesis
- ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.3
- Diogenesis
- ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.2
お礼
ありがとうございます。積極的に動くという言葉に「はっ」とさせられました。ちなみに僕は26歳で今年の7月まで半年ほどケニアにてボランティアをしていました。年齢的には少し遅いかもしれませんが、あせらずにやっていきたいと思います。ありがとうございました。