- 締切済み
岡山県のお雑煮について…
私は兵庫県の出身でして、毎年、母が作ってくれてた お雑煮は白味噌仕立てで、お餅は丸餅を茹でて入れてました。 今年のお正月に母が作ってくれてた白味噌仕立ての お雑煮を作ったらの夫の口には合わなかったみたいで 全く食べてくれませんでした。 そこで来年のお正月には夫の出身地である 岡山県のお雑煮を作ろうと思っているのですが 作り方(レシピ)が分かりません。 岡山県にお住まいの方にお聞きしたいのですが、具は 何を入れますか?お餅は茹でますか?それとも 焼きますか? 自分でもグーグル等でレシピを検索してみたのですが 探し出す事が出来ませんでした。 また夫の両親は結婚する前に亡くなっているので 作り方を聞くことは出来ませんし、夫に聞いてみても どんなお雑煮だったか覚えていないと言われました
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
岡山のお雑煮を食べたことあります。 3の方にとても似ているような気がします。 その家では、鰤の切り身は入りませんが、 牡蠣が入っています。 旦那の親戚筋に当たってみてはいかがでしょう?
- gulhen
- ベストアンサー率40% (44/109)
我家でもやはり醤油仕立てですね。するめでダシを取ります。餅は丸餅ですが、ここで大事なのは餅を茹でる時は別鍋で餅だけを茹でて下さい。決して一緒に茹でないで下さい。濁っておいしくありません。おかわりのときはその都度別鍋の餅をよそおいます。具はほうれん草、かまぼこ、水菜、人参、はまぐり、伊達巻などです。あっさりめで非常においしいですよ。味付けはあまり濃口にしないほうが良いようです。兵庫県のご出身ということですが、やはり京都寄りの影響で白味噌仕立てなのでしょうか。
- monday0862
- ベストアンサー率47% (444/930)
こんにちは、mondayと申します 岡山のお雑煮は すまし汁仕立て(醤油味) 丸餅は茹でて入れます ほうれん草が入る 短冊に切ったにんじんが入る かまぼことカステラ(伊達巻みたいな物)が入る 鰤の切り身が入る だしは鯊(ハゼ)を干した物から取る(市販のだしの素でもOK) お吸い物より濃い味付けです。 我が家ではこんな感じ。参考URLの写真が一番近いかな?
- atoritaiti
- ベストアンサー率28% (546/1934)
とりあえずググってみました。 http://www.nicer.go.jp/colab/report/ozoniinfo.php?prefid=33
- redowl
- ベストアンサー率43% (2140/4926)
全国のお雑煮の特徴をまとめた一覧が下記のサイトです。 岡山県もありました。 参考になれば・・・