- ベストアンサー
二つの値が有意に違うかどうか知りたい
ある数のデータを調べました。 この数は比較するものの間で同じです。 仮にそれを1000個とします。 その中で、ある性質を持ったものAが200個みつかり、 別の性質を持ったものBが100個みつかったとします。 AとBは全く重なりませんので、 AでもBでもなかったのは残り700です。 この、AとBの値が有意に違うかどうかは どうやって検定すればよいのでしょうか? 困っております。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
N回測定、平均Aとなる確率がpの時、標準偏差sigmaは sigma = sqrt(p*(1-p)/(2*N)) (sqrtは平方根の意味) です。 sigma ~ 0.0204 1/2 - 100/300 = 0.1666 ~ 8.2 sigma で、十分に有意です。 一般に2sigma以上あれば(95%以上の精度で)有意といえますが、 厳しい検定ならば3sigma(99.7%以上)をとることもあります。 (少し別の話で企業の品質管理では6sigmaが目標だそうで、 そうなると100万分の3.4です。)
その他の回答 (1)
- dunnett
- ベストアンサー率24% (16/66)
回答No.1
カイ2乗検定を用います.この中の理論値との一致性を検定します.仮説は,A:B:C=200:100:700=1:1:1とします.