- 締切済み
戸籍上の実子の記載を抹消訂正できますか?
私にはお付き合いしている彼がいますが、 現在離婚調停中です。 その奥さんとの間に2歳になる子供がいるのですが、 法的にDNA鑑定を行ったところ、親子関係は認められませんでした。 産まれた後もほぼ別居生活だったので、子供との面識もほとんどないそうです。 この場合、一度実子として出した戸籍を抹消訂正できるのでしょうか? 将来結婚を考えているので、もし抹消訂正できなければ相続等いろいろ大変なことになるのではないかと悩んでいます。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- utama
- ベストアンサー率59% (977/1638)
回答No.11
補足
いろいろと参考になる解答ありがとうございます。 少し補足させていただきます。 今回の場合は、別居状態で、いわゆる「できちゃった結婚」です。 その後も別居生活が続き、出産後も別居状態でした。 数ヶ月後に同居し始めたのですが、直後に急に離婚を言われたそうです。 その子供の父親(血の繋がった)も検討がついているのですが、相手はDNA鑑定を拒んでいます。 奥さんも、その男性と婚姻前の関係は認めているのですが、婚姻後は関係はないと言っています。 ですが、興信所に依頼して調べてもらったところ、 婚姻後も会っていたそうです。 この場合でも、やはり親子関係不存在確認が認められるのは難しいでしょうか。 長々と申し訳ありません。 どんどん不安になってきて仕方ありません。 解答いただけたら幸いです。 宜しくお願い致します。