- ベストアンサー
期首から。。。
経理を今月から任されました。 8月が決算で9月からの帳簿が何も付けてない状態で・・・何から手を付けていいかも分からず困ってます(泣)経理初心者ですし~引継ぎも無し・・・ まず!何からやればよいですか? ズサンな経理だった会社をきちんとした会社にしたいです!!力を貸してください!!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
さて、9月からの帳面ですよね。 さほど時間も経っていませんので、大丈夫でしょう。 慌てずにひとつずつ解決しましょう。 さて、お手伝いするにしても、業種も、帳面の記載方法も何も情報がないとどこから手をつけていいのかわかりません。また、どんな種類の帳面を使っているのか、それもわかりません。紙の帳面でしょうか?それともコンピュータですか? 紙もコンピュータもやることは基本一緒です。 一緒に考えてみましょう。 帳面はお金の動きを記入するところです。 その一つ一つを仕訳けて、記入することが最初です。 一番大切なことは、その事実を確認して記録し、その証拠となる書類をまとめておくことです。 さて、その作業ですが、仕訳けをすることが出来ると仮定してたとき、その仕訳けは伝票または仕訳帳に記入します。(1)日付(2)科目(3)摘要(4)証憑で1セットですから、かならず確認しながら付けてみましょう。 それが1週間分でも、2週間分でも、1か月分でも量が違うだけで、やることはいっしょです。 現金の支払と入金ならば、「現金出納帳」に記帳してください。預金ならば、その預金ごとに預金の出納帳を準備して、おなじく記入してください。 これを繰り返すことで、お金の出入りがわかりますね。これが帳面です。コンピュータでも一緒ですから、あわてづにひとつづつやっつけてしまいましょう。 その他に補助となる帳面もありますが、それは会社によっても違いますが、気をつけないといけないことは、売掛や買掛といった、(請求したが)入金待ち。や、(請求されているが)支払期日待ち。といったもの、それと支払手形です。支払手形がある場合には、期日と金額をきちんと押させておかないと、危険です。 いっぺんにあまりたくさんのことが書けなくて申し訳ないのですが、これらが基本となっていますから、時間を掛けてゆっくり進めてみましょう。 がんばってください。必ず出来ます。 追伸:ずさんな経理状況の会社はたくさんあります。 気にしないことです。 そういう状況だからこそ、出来上がったときの満足感は格別です。お互い、がんばりましょう。
その他の回答 (2)
- chir0
- ベストアンサー率60% (14/23)
まず、預金関係の出納帳から作りましょう。内容が分からなくてもとりあえず仮払金や仮受金などで処理し、最後まで残高を合わせることができると思います。 それができたら、不明だった内容をひとつひとつかいめいしていくことになります。 次に現金出納帳です。預金の出金は現金出納帳における借方(入金)とみていき、あとは領収書から、現金の使い道がわかります。 とりあえず、現預金がなんとかできていれば、8割がたできたようなものです。 初心者ということなのでここから先の複式簿記とかという話は少し難しいかもしれません。ただ、この状態なら、顧問の税理士さんもなんとかできますので、あとはなんとかやってもらったほうがいいかもしれませんね。
お礼
税理士の先生に教えてもらいながら頑張ってみます。 有難うございました。
- takarinmam
- ベストアンサー率18% (2/11)
私も以前中途半端な状態で引継ぎをした事があります。業種が違えばやり方も違うのかもしれませんが、私は現金、小切手、手形、売掛、買掛が合うようにとにかく、遅れている分の伝票を書き上げました。 9月からということで当然丸3か月分仕上げれば残高は違ってくると思いますが、違ってたら追究して直せばいいだけのこと。とにかく追いつくことです。 初心者ということですが、経理上の日々の流れをつかんでください。9月から起票はされていないけど支払いとかはキッチリされているはずです。決算時の残高から金額を引き継いで合わせてみてください。 頑張ってくださいね
お礼
ありがとうございました。がんばります!
お礼
丁重に教えて下さって有難う御座います。 1つ1つ確認しながら頑張ってみます。