- ベストアンサー
家庭教師の悩み
もうすぐ一年経ちます。しかし成績は今ひとつ伸びません。 今期、高校受験を控えてますが今のままではかなり危ない状況です。 本人なりに一生懸命してくれていて厳しい事がいえません。 特に英語と国語においてはかなり深刻です。予習、復習また内容をみっちりと解説したつもりだったんですが、テストで問題を変えられると全く理解できていないみたいです。(その為に内容を解説したんですが・・・) どなたか経験者の方、よいアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご苦労様です。大変ご苦労されている様子ですね。再度書き込みをさせていただきました。 No.2の方の意見には高校生とは思えない的確なアドバイスと関心しました。さらに付け加えていうならば、私はマンガでも良いと思います。できたら歴史物などを読ませ、興味をかき立てることです。英語も中学一年から始めるのが一番の近道のように思います。 No.3の方の意見のように教えすぎは、相手の受け身的な時間を増やすだけです。能動的に勉強するような工夫が必要だと思います。本来家庭教師が塾と違うのは他の生徒との競争がありませんから、生徒が普段疑問に思った問題に対して答えるといった姿勢が必要で、疑問に思ったことのみに回答するだけでいいように思います。間違えていたから教えるのではなく、「先生なぜ?」という質問に対して答えるようにすると、先生はずっと喋り続けることになりますし、疑問がないときは無言の状態がずっと続いても良いかと思います。生徒側から「なぜなぜ」と思わせなければ身に付かないと思います。 また、親御さんに状況を話すというのは方法論とか教育論とかではなく、今の状況ではかなり厳しいですよとの現状の生徒本人の理解度を話、今後の目標(受験ー志望校)に対してどう対応しようかを話し合うべきだということです。きれい事を言うようですが、コレは johnny33さんや両親の為ではなく学習する生徒自身のためにベストの方向を探してあげるのが目的にあるからです。
その他の回答 (6)
- natural
- ベストアンサー率37% (419/1115)
他の方へのコメントで一部気になった部分が有りましたので再登場させて頂きました。 >主旨を詳しく説明したつもりなんですが、なかなか覚えられないみたいです。 ということですが、読解は趣旨を説明したり、ましてや覚えさせるものではありません。 読解力だけは知識ではなく感性を磨くことでしか身に付かないのです。 その意味から言って、他の方々が仰られている様に興味のわく本やマンガでも良いかもしれません。 兎に角心揺さぶられる様な読書を体験すべきです。 感動だけが感性を磨く材料となり得るのです。
- fuzzy
- ベストアンサー率0% (0/1)
英語は単語と文法の反復練習がいいと思います。まだ今の段階では無理にステップアップ せず、基礎単語と基礎文法からやてみてはどうでしょうか。 国語は現代文と古文、漢文に分かれていますが、 まず、古文と漢文は読めるようになれば問題はさほど難しくはないはずなので、大丈夫でしょう。 現代文はその文の中で、著者がいいたい事つまり主旨を見つけさせれば、その文章を理解した事になる。 試験問題は主旨対して出されるものが多いので、かなりの得点アップに繋がるはず。 主旨以外にも問題は出されますが、語句の説明や下線部の説明はその前後にあるので、そこから見つけるようにさせる。
- everyone
- ベストアンサー率27% (23/83)
他の方の意見その通りだと思います。加え私なりにお答えしようと思います。 英語に関してはもう一度計画を練り直し、中学一年生のものから教えるのも得策だと思い ます。国語は他の方も仰る通り、本を読ませ理解しているか(どう感じたか)をチェック される事も教える時間の中に少し取り入れてみるのも良いかと思います。 後は親御さんにしっかりと今の状況を伝える事ですよね。責任逃れではなく、状況を把握 してもらうためにもそうした方が、お互いに期待を持ちすぎないようにする事は大切な ことだと思います。 また、生徒に対して怒る必要は怒る必要はないと思います。先生の必要な資質として 誉めることが上手な人が挙げられます。怒ることは基本的に勉強の範疇だけで考えた場合 決して良い方向には行かないことが多いです。
お礼
保護者の方は自分に効率の良いやり方、と言うのを聞いてきます。 しかし自分の教えたことをやってもらわないと厳しいです。 参考書など沢山買い与えているのも違うと思います。 金をかければ成績が伸びると考えているようで、 それが自分の意見と行き違いとなっています。 こちらも雇われている立場なので、 教育のやり方まで口出しする事ができません。 ・・・辛いです。
- nonkun
- ベストアンサー率27% (98/357)
もしかししたら解説しすぎてしまったのではないでしょうか? といきなり言われても何のことか分からないと思いますね。例えば、料理の手順をみっちりと解説したとします。しかし教わる側は聞いているだけ。で、最後に分かった?と聞いたら「よくわかりました!」って答えると思います。 しかし本人に全部やらすと、これが全然出来ないんですよね。仮に何とか作ることが出来ても他の料理は出来ない。 つまり基礎がないから応用が利かないんです。それと練習の段階で考える作業をさせていない。 極端な話、家庭教師として教えているときは本人が正解なんて出せなくてもいいのです。自分で全部正解を出せるのなら家庭教師は要らないです。 それよりは何故その解答になるのか、という解答までの道程を教えるべきです。これは難しいことを考える必要は無く、自分で問題を解かせ「何故その解答になったの?」と問い掛けることです。つまり「どう考えるのか?」を教えることです。
お礼
的確なアドバイスありがとうございました。 過程は大事ですね。これから注意してやって見ます。
- nyannkiti
- ベストアンサー率15% (3/20)
自分は高校生ですが 確かに中学校のころ英語と国語が苦手だった人が多かったと思います。 家庭教師の悩みということなのでその生徒さんに対する物だと思いますが、 英語はとにかく教えるしかないと思います。 ・・・とそんなことはわかっているといわれそうなので、 自分の体験で言わせてもらうと 一度、一番初めから教えてみてはいかがでしょうか? 実は自分も家庭教師の方に教えてもらったことがあり そのときにはこの方法で成績が良くなりました。 というのは人間、なんでもできればうれしいもので 初めの方の問題が解けると少し自信がつき興味を持つと思います。 国語のほうははっきり言って勉強はいらないと思っています。 もちろん家庭教師の方なのでそんなわけにはいかないと思いますが、 勉強というより、たとえば面白そうな本を読ますとか 生徒さんの興味を少しでも引かせるのが良いと思います。 国語は本を読むことだと自分は思っているので 色々な本を読ませてはどうでしょうか? 一生懸命していて成績が伸びないというのは 嫌だけどがんばっているというのだと思います だから興味を少しでも持たせて 嫌だけどじゃなくて、少し面白いなぐらいに感じさせてあげてください がんばってくださいね。
お礼
とても参考になりました。 たしかに無理やりやっているところもあるかもしれません。 最近は漫画ばっかりで(自分の時もそうでしたけど) なかなか活字を読む機会が無いですね。 一度薦めてみます。
- natural
- ベストアンサー率37% (419/1115)
英語においては受験向けの勉強である限り、単語の暗記、構文の暗記、文法の復習といった反復的な学習と試験問題を数多く解くことに尽きると思います。 問題は国語ですね。 これは問題を数多く解けばよいというものではありませんので。 漢字の読み書きはやはり反復的に学習することが出来ますが、読解力だけは一朝一夕に身に付くものではありません。 毎日30分でも1時間でも良いから本を読む時間を取るべきでしょう。 出来ればjohnny33さんが予め読んでおいた本を渡し、毎回読んだ範囲の意図が読みとれているかの確認を行えばよいと思います。 題材選びが問題だと思いますが、出来れば試験に出る様な文学的な作品等を読ませたいところです。 文章の構成が流行の本とは微妙に違ってきますから。 きちんと読めているかの確認として、1冊読み終わったら要約させてみるのも良いですね。
お礼
確かに文章理解力が足りていないと感じます。 やっぱり本を読ます事の大切さを教えてみます。 アドバイスありがとうございました。
お礼
アドバイスありがとうございました。 主旨を詳しく説明したつもりなんですが、なかなか覚えられないみたいです。 たびたび小テスト形式で単語をやっています。