• ベストアンサー

にんじんの皮と大根の皮は捨てないで調理する?

この前テレビで道場六三郎が にんじんの皮と大根の皮のきんぴらをまかない食として使っていました。 いままで私は捨てていたのですが・・・。 みなさんはにんじんの皮や大根の皮を調理していますか? それはきんぴらやサラダに使っているのでしょうか? どっちも土の中で育つものだから農薬とかは意識しなくても平気ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanaly000
  • ベストアンサー率20% (99/481)
回答No.3

私も使いますよ~。 きんぴらとかお漬物とか、皆さんと同じですけどね。 あと、みじん切りにしてスープに入れたり、あんかけの具材にしたりもします。 みじん切りにすれば、結構使えちゃいますよ。 他にも麻婆豆腐に入れたり・・。

yuhta
質問者

お礼

あんかけ具材はいいですね。 おいしそうだし、だんなにわからなそう(笑) 意外とみなさん、普通に使っていたのですね。今までもったいないことしていました!! 回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

捨てるのはもったいないとは思いますが、捨ててしまっています。安全面(農薬)のこと分からないので。野菜は結構、自家の畑で作っているのでそういう心配はしなくていいんですが・・・。 それに、うちは生ゴミ処理機もあるのでそっちの良い肥料になっていると思うようにしています。

yuhta
質問者

お礼

家でたくさん野菜を作っているのですね。うらやましい。 庭がないのですが、いつかプランターでできる野菜にチャレンジしてみたいです。 回答ありがとうございます。

noname#9591
noname#9591
回答No.6

にんじん大根の皮、たまねぎの外側の硬いところ、ブロッコリーの芯、キャベツの芯や外側の硬い葉などいろいろ、そのつどみじん切りにしてフードパックにいれ冷凍しておきます。いっぱいになったらミートソース、ドライカレーにして食べます。おいしいですよ。 あっという間にフードパックにいっぱいになります。それと一緒にゴミの量が減ります。

yuhta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 フードバックにいれてたまったら使うっていうのはいい案ですね。やってみたいと思います。

  • masa0809
  • ベストアンサー率55% (132/238)
回答No.5

こんにちは 青果物流通で農薬関係の検査と品質の保証をしています。 安全性の観点に限って説明しますね。 根菜類は残留農薬の心配はほとんどないです。 大根の残留農薬検査の公定法(法律で定めた方法)は、 軽く水洗いするだけとなっています。 タワシでごしごしとか、土が落ちるまでのような洗い方は駄目ですね。 その上で根と葉を別々に検査します。 軽く水洗いするだけですが、一般栽培品を含めて問題となる 残留農薬の検出は無視できるほど少ないです。 また残留農薬は検出されても、それが危険かというと 検出されることとリスクの間には大きな開きがあります。 今は分析精度があがり、一般的な農薬では風呂桶1000杯に対してスポイト4滴程度の農薬まで検出できます(0.001ppm)。 この濃度は、先進国全体の判断としてもノーリスクです。 心配せずに食べられます。 それでも心配ならば、タワシでこすればOKです。 ちなみににんじんの洗いはすでに洗う機械によって表皮が 薄く削られています。

yuhta
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 残留農薬はほとんどないのですね。安心! 今度から使っていこうと思いました。

noname#10695
noname#10695
回答No.4

捨てるなんてもったいない!味が濃厚でとってもおいしいです。ただし ただし土付きでよくよく洗ってもきれいに落ちないものは農薬の心配があるのでやめた方がいいと聞いています。無農薬、低農薬であれば安心ですし味もおいしいので、私は少し高くでもそちらを選んでいます。 ちょっとはづれますが・・・にんじん、大根の葉っぱももちろんおいしくいただけますよ!

yuhta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今日、はじめて「葉っぱつきにんじん」を買ってきました! さっそく調理してみようと思います。

  • yossicy
  • ベストアンサー率21% (41/188)
回答No.2

しますよぉ~(^^) ニンジンは皮をむかず調理しますね 水桶の中でタワシで洗って、 そのまま料理別の切り方に切ります。 ダイコンも皮は厚めにむき きんぴらやサラダ、浅漬け・漬物します。 というより、有機農法や減農薬の国産物を 買うようにしていますけれどもね ちなみにキャベツの芯やシイタケの軸の調理して食しています☆

yuhta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 キャベツの芯も捨てていました~。 芯はどのように調理していましたか? 意外と調理しづらいですよね・・・。

yuhta
質問者

補足

あ、きっと芯は漬物ですね~。お店で「まるごと漬物」をみたことがありました!!

  • mikiokun
  • ベストアンサー率32% (31/94)
回答No.1

私も皮のきんぴらは作りますよ。 きんぴらではなくても、人参は皮付きで調理しています。 もちろんよーーーく洗ってからですけど。 人参は、皮に近いほどβカロチンが多く含まれているんですって。 だから、皮を剥くにしても、うす~く剥いて油で調理した方が良いそうですよ。

yuhta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ベータカロチンですか~。そういえば先週はなまるで特集やっていたなぁ(笑) これからは皮付きで調理したいと思います。