• ベストアンサー

こまごまとした英語の質問(2)

しっくりする単語やどういえばいいのかわからない英語の質問をさせていただきます。 (1)範囲、っていうのを英語でどういうんでしょう?? rangeとかって伝わってる?って感じるんですが・・。 「テストの範囲教えて」って言う時に使いたいです。 (2)きっかけ、という単語。triggerとかだとしっくりこないです。 (3)あと「インターネットがつながらない」っていうのでルームメイトが「I cannot catch internet」みたいなことを言ってたんですけど、catchでつながらない、みたいなニュアンスがあるんですか?? (4)「顔が濃い、うすい」っていうのはどういえばいいでしょう? (5)「めんどくさい」tiresomeとか使ったことあるんですけど先生はそれは使わないって言ってて具体的に何を使えばいいかと聞いてもいまいち理解できなかったんで教えていただきたいです。 (6)「fleakin」という単語。つづりが正確でないと思います。「めっちゃ」とか強調のために使うらしいですがveryとかと同じ方法で使っていいんでしょうか? 若者向けの単語? (7)あと「日常生活で」っていうのです。 in dairy lifeっていうのはなんかしっくりきません。 (8)あとアメリカ人とかだするピースの指を曲げるジェスチャーはカギカッコをあらわすものですか?引用とか?? (9)最後にgonnaとwillの違いとニュアンスについてです。個人的にはgonnaは「今すぐ、今からしよう」って言う感じで、willは「きょうじゃなくてもすぐじゃなく近々やるつもりだ」っていうニュアンスでつかってますがどうなんでしょう?? 以上多い質問すいません。よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

アメリカに36年住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 (1)範囲、っていうのを英語でどういうんでしょう??rangeとかって伝わってる?っ て感じるんですが・・。「テストの範囲教えて」って言う時に使いたいです。 これもそうですが、日本語の単語を気にし過ぎる為に英語の向上が遅れる留学生をた くさん見ております。 私はそういう人には「もし分からない時は辞書に頼るのでは なく、どうしたら他の表現ができるのだろうかと考えてみなさい」とアドバイスしま す。 日本語でもありますよね。 下の(4)の「顔が濃い」も日本人の中には何を意味す るのかわからない人がいると思います。 でも、これをその分からない日本人に説明 しなくてはならない時になんて言いますか。 (全くのかんちがいだとはおもいます が)「顔が濃い」って「顔の色が普通の人より黒っぽい」と言う意味だよ」なんて言 う感じで説明しますね。 これを自分に言えばいいのです。 そうすれば、His face is fairly dark.と言う表 現ができるわけです。 また、意味によっては直訳ではなく熟語みたいになっている 言い方もあるかもしれませんね。  (2)きっかけ、という単語。triggerとかだとしっくりこないです。 これは、使う情況によっても変わってきますし、どのように表現したいのかによって も変わってくると思います。 上にも書いたように、日本語の単語を英語の単語に置 き換えるのではなく、日本語の文章の持つフィーリング(何を言いたいのか)を伝え るためにはどのような表現をしたらいいのかを考える、と言う根本的な考えで英語を 勉強するとぶつかる壁のない向上を期待する事ができると思います。 さて、このきっかけですが、たしかにtriggerと言う動詞を使って、It triggered me to learn English.それがきっかけで英語を習うようになった。と言う表現なんかに 使えますね。 The reason I started learning English is xxxxxと言うような表現をして、英語を 習い始めた「理由」は、と言う表現に変える事ができますね。 人によっては「英語的表現」と言うかもしれませんが、It made me start learning English.とtriggerの持つ「あることが始まるようにする(ピストルの引き金は triggerと言いますが、これを引かなくては発砲できませんね)と言うフィーリング を使役動詞のmakeを使って「習うようにした」と言う英語的表現をして、~がきっか けで私は習うようになった、と言う日本語的表現ができるわけです。 Falling love with an American girl made me start learning English.と言う表現ができるわけ です。 もし、特別な日本語の表現で使うつもりでしたら、その日本語の文章を書い てみてください。 それにあったフィーリングに適切な表現をこのサイトで教えてく れると思います。 (3)あと「インターネットがつながらない」っていうのでルームメイトが「I cannot catch internet」みたいなことを言ってたんですけど、catchでつながらない、みた いなニュアンスがあるんですか?? これは、通じる可能性はある、と言うレベルの英語表現です。 こちらでは、can't access/connect to Internet. や、使う人は少なくなりますがcan't open Internet pages.という表現をします。 can't get in/into the Internetも使う人はいます。  accessがちょっと堅い感じはしますが問題なく使える表現だと思います。 (4)「顔が濃い、うすい」っていうのはどういえばいいでしょう? (1)の回答を参考にしてください。 (5)「めんどくさい」tiresomeとか使ったことあるんですけど先生はそれは使わな いって言ってて具体的に何を使えばいいかと聞いてもいまいち理解できなかったんで 教えていただきたいです。 これは、情況によって(言いたいことによって、つまり、フィーリングによって) tiresomeの「いとこ単語」であるtiredを使う事ができます。 「今日は疲れちゃっ たので面倒臭いよ」と言うフィーリングを表そうと言うのであれば、I'm too tired to do xxxx.と言う表現ができます。 しかし、これが性格的なもので「そんな込み入った事とはめんど臭くてできないよ」 と言うような場合は上のtiredはつかえませんね。 そういう時は、I'm too lazy to do that.と言う表現をします。 つまり、日本語では「それが面倒臭い」、と表現し ますけど、英語では「私はそれをめんどくさいと感じる、つまり、怠け者なんです よ」と言う表現をするわけです。 (6)「fleakin」という単語。つづりが正確でないと思います。「めっちゃ」とか強調 のために使うらしいですがveryとかと同じ方法で使っていいんでしょうか?若者向け の単語? これは、freakingという単語なんですが、veryと言う意味の副詞的に使われます。か なり俗語的に使われます。 つまり、この単語が使われるTPOをよく知っていないと あなたの性格まで疑われる可能性がありますよ、と言うことなんですね。 使っては いけない、使ったらおかしく思われる、と言うのではなく、使われているけどその情 況、立場、間柄等を良くわきまえて使わなくてはならない単語ですということです。 これはかなり古い(70年代だと思いますが)言い方でそれを使っていた若い人たち はもう若い年ではありませんね。 <g> ですから、今も若い人たちが親しい間柄 でかなり乱暴な言い方とも取れる表現をする大人も使う事があります。 あまりいい 表現ではありませんので、今のところは「veryの代わりに使っているんだと理解す る」程度にしておいて、使うのは控えたほうがいいと思います。 (7)あと「日常生活で」っていうのです。in dairy lifeっていうのはなんかしっくり きません。 これもin daily lifeと言う表現を使う時もありますが、毎日やることのようなもの、 と言う意味だけではなく、普段の生活で、普通、一般的に、と言う意味で使われる表 現だと私は感じます。 ですから、usuallyとか normallyとか it is common to do xxxxと言うような表現で済ましてしまう事の方が多いと思います。 また、日常生活で「必要なもの」というような表現では、これらの英語の表現は使え ませんね。 このように使う時は形容詞的な表現として、necessary things for our daily lifeとかnecessary things to use everydayとかもっと簡単に、daily necessitiesと言う表現をします。 (8)あとアメリカ人とかだするピースの指を曲げるジェスチャーはカギカッコをあら わすものですか?引用とか?? これは、引用する時と、単語などを強調する時に使うジェスチャーです。  (9)最後にgonnaとwillの違いとニュアンスについてです。個人的にはgonnaは「今す ぐ、今からしよう」って言う感じで、willは「きょうじゃなくてもすぐじゃなく近々 やるつもりだ」っていうニュアンスでつかってますがどうなんでしょう?? これは非常に説明に紙面が必要な難しい物だと思います。 このサイトの検索を使っ て調べてみてください。 willとis going toの違い、と言うようなキーワードです ね。 2年半ここで快適ました真下が、確か数件あったと思います。 もしもう少し詳しい説明が必要であればまた書いてください。 

yuya918
質問者

お礼

すごく詳しく書いていただいてわかりやすかったです!最後の文もうれしかったです。十分理解できたのでよかったです!ありがとうございました!

その他の回答 (5)

noname#9284
noname#9284
回答No.6

英語は得意でないのでヒントになってしまいますが、気になったので。 (4)「顔が濃い、うすい」っていうのはどういえばいいでしょう? 顔が濃いのは、はっきりしすぎた顔立ちの事ですよね。 際立った目鼻立ちですよね。 平井堅みたいな。 顔が薄いのは、のっぺりしたフラットな顔の事ですよね。 ここまで書けば多分答えはご存知かと思います。

  • daveswife
  • ベストアンサー率20% (15/72)
回答No.4

他の方の回答とダブらないものだけ…。 (3)私はよく、"Internet"という代わりに、"I can't get on the line."とも言います。特に、自分が今コンピューターの前にいて、状況を話すなら、わざわざ「インターネット」と言わなくても分かりますし。 (5)私だったら、「あぁ、めんどくさーい!」と言いたいときは、"It's pain in my neck!"を使います。もっとくだけていい相手と話しているときは"It's pain in my butt."になります(失礼)。 (8)先の回答に出ていますが、つけたしです。指で"quote"を作る代わりに、その部分を口にする前に、"quote,"と言ってから問題の部分を話す習慣の人もいます。どちらも同じ意味です。 どうぞ参考になさってください。

yuya918
質問者

お礼

It's pain in my neck,さっそくつかわせてもらいました!ありがとうございます。

回答No.3

全て内用に拠りニュアンスの違いがあると言う事を踏まえてお答えしますが・・・ (1) Areaとか、Rangeで良いと思いますが。 Can you tell me (which chapters / what areas / the range in the book) the exam tomorrow will cover? (2) きっかけ、reason, cause, trigger, initiate. The avalanche was triggered by an explosion; Smoking was the cause of his lung cancer; The stress was the reason she became ill; A series of chemical reaction was initiated by an unknown chemical. (3) モデムなどで(こちらから向こうに)接続しようとするので、Catchなのかと思うのですが、あまり使われていない様な。I can't get on the internet, I can't connect to the internet, I can't access the internet とかの方が一般的かも。 (4) 醤油顔、ソース顔って事ですかね? 同じ表現を聞いた事がないので解りません・・・ (5) bothersome, lazy。I'm too lazy to clean up my room; helping people move is (bothersome / cumbersome)... とかでしょうかね。 Tiresome は余り使われていない気がします。 (6) Freakin' 正しくはfreaking。ちゃんとした社交場では使わないのかな。f*ckの代詞として使われる事が多い気がしますが、決してきれいな言葉では無いと思われるので、場所・人に拠り蹴りと思います。 (7) 日常生活で。日常生活では滅多に起こらない。It rarely happens in daily life. 普段は、と同意ならNormallyでも良。day-to-day life とかとも聞いた事があります。 (8) 文章・発言の引用か、もしくは強調、固有名詞の強調とか。 実際の文章・発言の引用でなくても、使われる事があるみたいです。 (9) gonna正しくはgoing to。長たらしくなるので個人的にはWILLを好みますが。実行されていない(終っていない)事柄に対しての意欲が現れていると思うのですが、I will do this、I'm gonna do this、前者は確定、後者は自分に言い聞かせているような感じでしょうか。It will be done; it's gonna get done.どちらも同じでしょうか・・・(笑) 後者はどちらかと言うと口語でしょうか。正式文章、契約書にはgonnaは出てきませんし。

yuya918
質問者

お礼

詳しい説明、ありがとうございました!! よくわかりました!

  • gemima
  • ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.2

(1)「テストの範囲教えて」なら「What subjects are on tomorrow's exam?」でいいかと思います。 (2) Reason(s) だと思います。使い道によるでしょう。 (3) そうも言えます。I can't seem to connect to the internet. I can't get the internet connected.でもいいでしょう。 (4)そんな言い方は無いので、別の表現方を考えましょう。誰々に似ているとか、怖い顔とか、強そうだけど優しそうとか。 (5) I can't be bothered to do it.っていえますね。まさに「面倒くさくって。」だと思います。 (6) LではなくてR「Freakin'」です。単語「freak」から発生していて、4文字単語「F××kin'」にも掛けています。その通り「めっちゃ」みたいな意味ですね。「I'm freakin' freezing!」とか。 (7) RではなくてL「Daily life」です。In daily lifeでいいと思いますよ。In everyday lifeとも言えます。 (8) 「Air quotes」ではないでしょうか。両手でカギカッコするやつですよね。アメリカではAir quotes、イギリスでは何故か「Inverted comma」って呼びます(直訳するとそういう意味ではないのに、です)。 (9) 1さんのご意見と全く同じです。

回答No.1

目に付いたのを答えます。 (3) イメージとして、電話の相手みたいなのを想像しているんでしょうかねぇ。 (8) double quotation です。 (9) 大体それであってます。will は「したい」で、 gonna は「するために具体的な手はずを整えている」 という感じ。 たとえば、 (a) I'll go to Japan tomorrow. (b) I'm going to (go to) Japan tomorrow. だと、 (b)はもう航空券も押さえた状態なので、 相手に「どのくらい行くの?」とか聞かれるでしょうね。 一方(a)だと、「大丈夫?もう航空券ないんじゃないの?」という 反応でしょうか。

関連するQ&A