- 締切済み
青葉の歌
中学2の男子です。 今度の合唱コンクールで、青葉の歌を歌うことになりました。でもあまり声も出ていないし、音程もずれまくりです。青葉の歌の歌い方の特徴も分からないので、誰か教えてくれる方いませんか。 ちなみに伴奏です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- moren
- ベストアンサー率38% (8/21)
「青葉の歌」いい曲ですね。あの曲はとにかく体力がいりますね。最近のはやりの曲はなんとなく口先だけで歌う歌が多いみたいですが、この歌はそんな歌い方では通用しません。声が出ていないというのは気持ちの問題もあるかもしれませんが、各フレーズの歌い出しの前に思いっきり息が吸えてない、あるいは吸った息を全部使ってないと思います。歌で必要な息の量は普段しゃべる位の息の何倍も必要です。最初の「らーららららららー」は遠くにいる人を呼ぶ感じです。ちょっと乱暴ですが、向かいの校舎で聴いててもらってそこに届くような練習をしてみるのもいいかもしれません。
- indiansummer
- ベストアンサー率100% (1/1)
私の学校にも合唱コンクールがあるんですけど、いつもキーボードがありましたよ。誰かが、パートの音を弾いて練習しました。あと、あるかもしれませんがパート別のテープは重要だと思います。とりあえず、パート練習がかなりあうようになってから全体で合わせる方が良いかなと思います。 青葉の歌とても好きです。結局、合唱コンクールでは歌わなかったですが良い曲ですよね。頑張ってください!
お礼
パート別のテープ用意してもらってやってみました。 ずいぶんよくなった気がします ありがとうございました。
- cutesmile
- ベストアンサー率21% (74/340)
私の中学のときの先生は男子に音程を覚えられるように、 楽譜に音をカタカナで ドミソ で 書き込み 何度もその ドミソ で歌う練習をしていましたよ。 いきなり歌詞を入れるより音程は覚えやすいと思います。 声はある程度自信がついていないとなかなか出てきませんから、 自信がつくように 褒めながら教えることも大切ですね。 青葉の歌ですか、いい曲を選びましたね。 最後の 世界中をーつなぐ日がー ってところは男子パートの聴かせどころですよね。
お礼
回答ありがとうございます。 次からはそれをやってみます
お礼
やっぱりそうですね、ご指摘ありがとうございます。 それぐらいやるつもりでやってみます〔うちの学校は校舎が向かいあってないので〕