• 締切済み

すだち・かぼすの保存・料理方法

タイミングの良いことに、別々の方からすだち、かぼすをいただきました。10~20コ位。さんまにかけたり・・けどどう考えても我が家の家族だけでは食べきれない。ご近所の方に頂いたので、配るわけにもいかず・・・あんまり普段使う食材ではないので、調理・料理方法がわからないのです。また、保存方法などがあれば教えて下さい。冷凍なんかできないだろうし・・困っています。

みんなの回答

回答No.6

 焼き魚などに添えて絞り汁をかけて頂くのが一般的でしょうが  徳島ではとにかく何にでも すだちを使います  そんな中でも お勧めは お味噌汁の薬味です  え~?!と思われる方もいらっしゃるでしょうが  薄い輪切り 櫛形 どんな切り方でも良いので お味噌汁に浮かべてみてください  さわやかな香りと酸味が 特に夏場はお勧め!!  我が家は すだちの季節 8~9月は まだまだ暑い時期ですが  冬場よりもたくさんの お味噌汁を食べます  すだちをお配りするときに そのことを言い添えて差し上げた方々皆さんが  絶賛してくださいますよ

  • hirakawa
  • ベストアンサー率27% (509/1821)
回答No.5

お酒(焼酎)飲みますか? 焼酎ロックに半分に切ったスダチやカボスを、ギュッと絞って飲むと最高ですよ。 酒好きならすぐに無くなります。

  • hatopoppo
  • ベストアンサー率21% (90/411)
回答No.4

すだちの料理?ではないかもしれませんが 二つに割ったすだちをマグカップに搾って、また その搾った果実もそのまま入れて 熱湯とお砂糖で飲むのが好きです。 すだち湯?とでもいうのか?? (お風呂みたい(^^;) 風邪をひいたりして、食欲ない時などに飲みます。 お風呂もいいかもいしれませんね ゆず湯とかありますよね (もったいない気がしますが・・・) お役にたてば。。。

noname#57875
noname#57875
回答No.3

私の持っている料理本によれば まず皮をむいて千切りにし、小分けにして冷凍   →1ヶ月 身は半分に切って、ラップでピチっと包み冷凍   →2ヶ月 保存が可能だそうです。どちらも自然解凍で使うそうです。 いいなー、分けてもらいたい(^^)

  • k2675
  • ベストアンサー率47% (732/1542)
回答No.2

こんばんは。 一番簡単な大量消費方法はポン酢に姿を変えてしまう事ですね。 (1) すだち・かぼすを半分にカットして、絞り汁にします。 (2) 絞り汁をペーパータオルなどで漉します。 (3)  同割りの濃口醤油と、お好みの量の味醂 (ごく少量で大丈夫です)  と割るだけです。 ポン酢の基本割り合いは、柑橘酢 1 : 濃口醤油 1 ですので、 これで簡単ポン酢が出来上がります。 あとは、菊菜や法連草のお浸しに掛けたり、 冷奴・湯豆腐などに使用できますよ。 ただし、生合わせ&手作りですので、日持ちはしませんので、 4~5日で使い切った方がいいでしょう。 丸のままで冷蔵保存する場合には、 くしゃくしゃにした新聞紙・ペーパータオルに「ふわっ」と包んで、 ビニール袋に入れて封をせずに野菜室に保存しましょう。 十日前後はきれいな状態で保存できます。 なお・・・既出ですが、絞り汁にしておけば冷凍保存する事が可能です。 ご参考までに。

  • neminemi
  • ベストアンサー率50% (213/418)
回答No.1

絞り汁を小さめの製氷皿に入れて凍らせておくと便利ですよ。うちでもたくさんいただいたときにそうしておいて、鍋物なんかのときにだいぶ重宝しました。

関連するQ&A