- ベストアンサー
アルバイトの経歴詐称について
今度パートの面接があるのですが、indeedから応募する際のエントリーシートに以前働いていたアルバイトの職歴を水増しして書いてしまいました。 実際は3か月のところを1年働いたと書いてしまいました。いけないことだとはわかっていつつもどうしても受かりたかったのでやってしまいました。 今心配なのが仮に採用されたとして、入社後に水増しがバレることです。バイトしてたのは4年前なのですが、源泉徴収票などでバレたりしますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは >入社後に水増しがバレることです。バイトしてたのは4年前なのですが、源泉徴収票などでバレたりしますか? パートにそこまではしないです。 ただ辞めた理由は聞かれると思いますし、 どんな仕事をしていのかも尋ねられると思います。 そこで、何らかの不一致が見受けられたら不採用も 考えられると思いますが、 採用されて、実践に入った時に仕事が出来なければ この人は出来ないからやめさせられたのかな?くらいの 判断はされてしまうと思います。 こう言っては何ですが、3か月でもマスターできる人と 1年働いていてもちっともできない人って世の中いますから 今は気にしなくて大丈夫だと思います。
その他の回答 (4)
- chihiro0531
- ベストアンサー率27% (153/561)
会社では令和6年度に働いた源泉徴収しか年末調整しないのでバレることはない。
- GENESIS
- ベストアンサー率42% (1209/2823)
バレる可能性はないとは断言できません。まさかバレないだろうと思っていた事がしっかりとバレる事はよくある話です。 世の中には「大丈夫か?」と思う面接官もいますが、経験豊富な面接官であれば、会話の途中に辻褄の合わない内容が出てきたりすれば疑われます。また提出した書類によってもバレる可能性は十分考えられます。 経歴詐称・学歴詐称がアルバイト・パート採用でバレる… https://www.herptrust.cloud/blog/career_fraud_part-time-job 例えば故意ではなく間違えて書いてしまった場合は、その時に訂正すれば良いと思いますが(面接官の判断にもよる)、故意に盛ってしまった場合はおそらくあなたの態度にも何かしらのサインが出てしまうと思います。勘のいい面接官なら突っ込んで質問する可能性があり、そこで辻褄が合わない説明になればマズイでしょう。その時点で履歴詐称がバレれば、おそらくは採用されません。 万が一バレずに採用された場合(社会保険に加入していなければバレる可能性は低いらしいですが)、1年の経験と会社は思っているのに、実は経験値が全く不足していた場合、会社に損害が発生する場合もあります。その状況で調査が入るかもしれません。 ただし面接時でバレた場合でも、すぐに不採用や内定取り消しになるか、採用後にバレた場合でも即解雇になるかは会社の考え方次第でしょう。それよりも採用されたのに経験値が会社の期待値と異なれば、辛い思いをするのはあなた本人ですがね。ちなみに源泉徴収票ですが、3ヶ月と1年では当然収入が異なって来るので、そこでバレる可能性は十分あります。もしそれを聞かれた時に整合性が取れる回答ができれば良いですが、先ず無理でしょう。確定申告のために会社は確認しますから。 職歴詐称はバレる… https://changejob.karu-keru.com/career/work-history/work-history-be-exhausted#:~:text=%E5%89%8D%E8%81%B7%E3%81%AE%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%AE,%E5%8F%AF%E8%83%BD%E6%80%A7%E3%81%8C%E9%AB%98%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%25E3%2580%2582
- AlexJenifer
- ベストアンサー率44% (727/1636)
別にのそんなの調べませんよ、普通は。 専門職ならともかく、パートでできるような仕事、経験者を優遇するとしても、履歴書を見て、面接でちょっと質問して、作業系の職種ならちょっとやらせてみて採否を決めるのが普通です。 そして、1年も経験があるのなら、と同種の仕事に研修を省略して配属したら、多くの場合は入社後に監督する立場の社員がこう思う。「この人、1年も経験があったにしちゃ、使えないねぇ」って。そうなれば、当然二つの可能性に誰だって気づきます。「嘘つき」なのか「無能者」なのか。その後どうするかはその職場次第。私が責任者だったら、やめさせてすぐに代わりが見つかるなら採用を取り消す。「応募時書類の虚偽記載」ですしね。嘘つきはいらない。また、代わりがすぐ見つからない可能性はあっても、どうしようもないくらい使えなければ解雇、無能者もいりません。でも、次が見つかるかどうか怪しく、未経験だと思えば我慢できる程度には使えるなら、時給を未経験者水準に下げたり、研修中にして雇用継続、ですね。 嘘つきでも、使えるなら厳重注意をした上でそのまま使います。今さらまた求人なんてやってられません。手数料だってかかるんだし。
- are_2023
- ベストアンサー率32% (1065/3294)
それ、困るのは貴方ですよ 1年の経験があるなら教えなくても出来るね、と放置されますよ 実際、アルバイトを雇うのに経験3か月と1年を比べてどちらを選ぶかなんて考えない 未経験で良いと思って募集してるから1か月でも経験があれば良しと考える 採用の基準は人柄です、経験はほとんど考えない だからそれがバレると「嘘つき」として辞めてくれと言われるかも知れない